東日本大震災の津波で大きな被害を受け、遊泳禁止となっていた仙台市の深沼海水浴場が、14年ぶりに海開きを迎えた。仙台市の深沼海水浴場は市内唯一の海水浴場で、震災前の2010年には4万7000人が訪れた。東日本大震災の後、遊泳禁止が続いていたが、津波に備えた避難場所を整備するなどして14年ぶりににぎやかな声が戻った。津波が発生した場合などの安全確保のため、同じ時間帯の人数を800人までに制限するなどする。入退場はバーコードで管理するという。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.