グーグルは伊藤忠商事や関西電力などが出資するクリーンエナジーコネクト社など2社と、太陽光発電の電力購入契約を結んだと発表した。このような契約はグーグルとしては日本で初めてとなり、2026年までにおよそ800カ所のグーグル用の太陽光発電所が新たに建設される予定だという。生成AIやデータセンターの運営で電力の需要が高まる中、グーグルはデータセンターやオフィスなどで使われる全ての電力を二酸化炭素などの温暖化ガスが排出されない発電方法のものにするという目標を掲げていて、今後も再生可能エネルギーの取り組みを推進するとみられる。