TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊豆急下田駅」 のテレビ露出情報

グルメの現場は東京から約2時間の静岡県伊豆高原を紹介。伊豆急行では去年7月から「伊豆急 金目きっぷ」が販売、特産品の金目鯛が食べられる食事券が付いている。人気の店を紹介する。電車からは天気が良ければ神津島などの伊豆諸島なども見られる。急行終点伊豆急下田駅にある下田時計台フロントの伊豆急金目きっぷ定食は日戻り操業で穫れた金目鯛炙り鮨は下田の塩で食べるのがオススメだという。
下田駅の網元料理 徳造丸では金目鯛煮魚大漁膳が頂ける。目玉は人気ナンバーワンの煮付けで秘伝の煮汁でじっくり煮込んでいる。刺し身はメダイ・まぐろの二点盛りとイカ珍味三点盛りもついてくる。
金目きっぷを使用、伊豆稲取駅の稲取漁港の目の前にあるきんめ処 なぶらととではキンメ鯛どんぶりが頂ける。おさしみ、なめろう、ねぎとろはブランドの稲取キンメを使用、またあぶり金目鯛どんぶりは塩とわさびで食べるのがオススメということ。
道の駅開国下田みなとにあるCafe&HamburgerRa-maruで金目きっぷで頂けるのが「下田バーガー フライドポテト お飲み物」。金目鯛のフライにテリヤキソースで味付けしてチェダーとカマンベールチーズを乗せていたアメリカンサイズのハンバーガーとなっている。
静岡県伊豆高原の徳造丸 金目鯛の駅 伊豆高原から中継で金目きっぷで食べられる金目鯛の紅白二色丼を紹介。イカの塩辛などの3点盛りも付き、郷土料理のクチナシの実で色付けされたお祝いごとで使用される黄飯とあごだしのお茶漬けをすることもできおだしとご飯は無料でおかわりできる。このあと人気ナンバーワンの料理を紹介する。
住所: 静岡県下田市東本郷1-6-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜オークションの現場大調査SP
鉄道古物の落札額のピンキリ予想クイズ。特急列車「スーパーひたち」の座席、特急列車「踊り子号」の行き先表示、オルゴール、駅名標の4点のピンキリを予想する。鉄道オークションの入札方法はQRコードを読み取り金額を入れていくシステム。

2025年2月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!水トリップ
伊豆急下田駅から車で10分ほどにある「下田海中水族館」では、去年10月からドルフィンカヤックがスタート。2時間で6000円で、手ぶらで楽しめる。

2025年2月19日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
水バラ早春の伊豆半島ぐるり一周対決旅
Team春日、Teamハシヤスマナイに分かれて早春の伊豆半島ぐるり一周対決旅。時計回り・Teamハシヤスマナイは走り、反時計回り・Team春日は歩いて約2km先の城ヶ崎海岸駅を目指した。先に到着したTeamハシヤスマナイは列車で伊豆稲取駅へ。一方、城ヶ崎海岸駅に到着したTeam春日は31分後の列車に乗ることを諦めて列車を待たずに歩いてチェックポイントを目指す[…続きを読む]

2025年1月25日放送 12:45 - 14:10 テレビ東京
飯尾くっきー!のハンコください!お名前ハンコが旅の資金に!珍名字さん探す旅@伊豆
定居さんの順位は36621位で本日順位を記録。所持金も4万円超となった。そしてゴールとなる伊豆急下田駅へと到着。そして居酒屋「魚助」へと入店。お店には他のお客もおり名字を聞くと外岡さんがいた。そして赤ウインナー炒めやお刺身五点盛りなどを食べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.