TVでた蔵トップ>> キーワード

「住友林業」 のテレビ露出情報

住友林業の大谷信之常務に話を聞く。力を入れているアメリカ事業、そしてアメリカ市場について谷常務は、「日本と違って人口が今後も増加し続けるということで、市場としてとても魅力的。木造住宅の国ですので、そこに我々の商機があると思っています。」と語った。20年ほど前から手掛けてきたアメリカ住宅事業だが、危機に直面したこともあったという。それはリーマンショック。大谷常務は「非常に痛手を被った。家の値段が下がる、売れないで4年連続の赤字。撤退という半脱もあり得たが、人口動態を含めて長い目で見ると必ず復活する、次に求める市場としてふさわしいと。ここだけです」と語った。
大和ハウス工業もアメリア事業を強化している。永瀬常務が「最優先エリアかなと思います。人口もどんどん増えていますし、住宅不足も長く続いているので、まだまだ成長できる機会があるエリア」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
アメリカの住宅着工件数が市場予想を上回った。梶原誠の解説。日本を代表する企業の業績、株価にも影響を与えていて、頻繁に言及があった。住友林業の光吉社長は「米国市場の本格的回復は来年度と想定し通期業績予想を下方修正した」という。信越化学工業の斎藤社長は「住宅着工はなかなか持ち上がってこない。今年後半の業績予想を厳しくみている要因」。ダイキン工業は住宅向けは良くな[…続きを読む]

2025年8月16日放送 16:00 - 16:55 テレビ東京
ニッポンカレンダーニッポンカレンダー
2025年8月21日は全国木橋サミットの開幕日。木製の橋がある自治体の関係者が集まり、今回で7回目の開催。松日橋は全長約40mでワイヤーや針金でつなぐ流れ橋。錦帯橋は全長約200mで日本三名橋のひとつ。
万博の大屋根リングは脱炭素に貢献するため再利用を表明。第一生命京橋キノテラスは地上12階建ての木材と鉄骨のハイブリッド構造という。カラマツは炭化の進行を止[…続きを読む]

2025年7月26日放送 21:56 - 22:00 TBS
和心百景(和心百景)
住友林業から番組で紹介した工芸品をプレゼント。詳しくは番組HPへ。

2025年6月28日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
東京23区の新築マンションの平均価格は1億円超。住宅市場で注目されているのが平屋。国土交通省の統計によると、居住専用住宅に占める平屋の割合が約2倍増加。一条工務店によるアンケート調査。これから理想の戸建て住宅を建てられるとしたら何階建てがいい?平屋は68%。平屋は比較的コストを抑えられるという。1世帯あたりの人数が減っているため必要な部屋数も減少傾向。平屋が[…続きを読む]

2025年6月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
住友林業が木造混構造6階建ての「みどりの社宅」を建設した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.