TVでた蔵トップ>> キーワード

「備蓄米」 のテレビ露出情報

デロイトトーマツグループの松江英夫は、備蓄米の放出について、暫定的な対応だと思うが、本質的に米価が安定するには抜本的に2つの施策が必要だと思うという。1つは流通の可視化で、市場の歪の是正のために必要だという。もう一つが戦略の転換で、需要の創出、供給量の強化をあわせてやることが重要だとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
自民党茂木敏充前幹事長に話を聞く。現在米国による関税措置について。トランプ大統領の相互関税は世界一律で10%を5日に発動、日本への上乗せ14%は90日間停止、起源は7月9日まで。自動車関連は25%を3日に発動、自動車部品は25%で来月3日までに発動予定。16日に赤沢経済再生担当大臣が訪米、トランプ大統領・ベッセント財務長官らと会談し関税政策の見直しを強く申し[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!きのうのできごと
コメ価格15週連続値上がり。きのう農林水産省は4月7日から1週間の全国スーパーでのコメの平均販売価格を発表。5kgあたり4217円と15週連続値上がりで過去最高を更新。去年の同時期比2倍以上の水準。4月に入り備蓄米の販売が本格化していることから価格が下落に転じるのか注目されていたが前週より3円上昇。価格が下がらない理由は備蓄米が届いていないスーパーも多くある[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
農林水産省は、今月7日~13日に、全国のスーパーで販売された米5キロあたりの平均価格が、前週より3円高い4217円と発表した。15週連続での値上がりで、過去最高値となった。政府の備蓄米が店頭に並び始めているが、流通量は限られ、1年前の2倍超の高値が続いているという。

2025年4月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!お天気
コメ 15週連続で値上がり。

2025年4月22日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
全国のスーパーでのコメの販売平均価格が、15週連続で値上がりとなった。備蓄米が販売されても、高値更新が続いている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.