TVでた蔵トップ>> キーワード

「全国高校総体」 のテレビ露出情報

全国高校総体のスピードスケート競技が今日から盛岡市の岩手県営スケート場で行われ20の道府県から約240人が出場する。きょうは競技に先立ち、去年の学校対抗で優勝した男子の北海道・白樺学園と女子の北海道・帯広三条高校の選手らが参加して開会式が行われ日本スケート連盟の濱野副会長が挨拶した。競技が始まるとそれぞれの選手の応援団が熱い声援を送っていた。大会はあさってまで行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
7月23日から2日間、秋篠宮ご夫妻は全国高等学校総合体育大会の開会式出席のため広島県をご訪問。到着後すぐ、平和記念公園の原爆死没者慰霊碑へ献花。開会式では広島の高校生らが「応援」をテーマにしたパフォーマンスを披露。
秋篠宮ご夫妻は7月21日、都内で開催された海の日記念行事に出席。海の恩恵に感謝し海洋国日本の反映を願う海の日は祝日となって今年で30回目。式典[…続きを読む]

2025年8月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
星稜高校2年生の清水空跳選手は、インターハイの男子100mで、U18世界記録を19年ぶりに更新した。今日の公開練習では、海外メディアの姿も見られた。

2025年8月9日放送 1:23 - 1:53 TBS
バース・デイ(バース・デイ)
全国高校総体で100m10秒00を打ち立てた清水空跳はU18世界記録でもある。

2025年8月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
きのう富士北麓ワールドトライアルで男子100m・桐生祥秀選手が8年ぶりの9秒台。世界選手権の参加標準記録を突破し代表入り濃厚。また大学生の守祐陽選手も10秒00で世界選手権の参加標準記録突破。さらに先日高校生の清水空跳選手も同じく10秒00で桐生選手の高校記録を更新。

2025年8月4日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(陸上)
東京世界陸上の男子100m代表争いが激しくなっている。今月24日までに日本選手権8位以内の選手が10秒00を突破すれば代表候補に入ってくる可能性がある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.