TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

来年度予算案をめぐる水面下の動きが激しくなっている。林官房長官は昨夜、日本維新の会のキーマン・遠藤前国対委員長らと会談した。林官房長官は昨夜、日本維新の会の遠藤前国対委員長らと都内の飲食店で会談した。関係者によると、会談は林長官が呼びかけたということで2時間を超えた。日本維新の会が高校無償化などを予算案賛成の条件に掲げる中、意見交換が行われたとみられる。また、昨夜は自民党の小野寺政調会長が与党・公明党の岡本政調会長に加え、野党・立憲民主党の重徳政調会長らとも会談した。立憲民主党は高額療養費の負担上限額の引き上げを凍結することなどを盛り込んだ予算修正案を提出する方針を示していて、予算案の対応をめぐり意見交換が行われたとみられる。少数与党国会で予算成立には野党の協力が不可欠の中、政府・与党側と野党側との水面下の交渉が激しくなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月17日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう自民党と日本維新の会が政策協議を行った。吉村代表は絶対条件がいくつかある中、経済財政政策・政治改革については折り合いがついていない。「前向きには考えてくれていると思うが、ガソリン減税については合意ができると思う。大事なのは日本が30年間成長していない中で、僕らだけが良かったらいいとは思ってませんし、僕らの子や孫のことも考えた政治は絶対やらないといけない[…続きを読む]

2025年10月17日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
きのう自民党と日本維新の会が政策協議を行い維新は副首都構想など12項目を自民党に示した。また、連立の条件として経済財政政策など12の政策を自民党に提示したが食品消費税2年間ゼロなどで意見が折り合わなかった。
日本維新の会は食品消費税2年間ゼロの政策を打ち出してい[…続きを読む]

2025年10月16日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
今回の協議で維新は協力の条件として社会保険料の引き下げ、副首都構想、企業・団体献金の廃止など12項目の要望を提示。基本政策では一致するも企業・団体献金の廃止などで折り合えずあす改めて協議。高市総裁は参政党・神谷代表にも首相指名選挙での協力を要請。また衆院会派・有志改革の会にも協力を要請した。国民と公明は政治資金問題などでの連携で一致。立憲も公明とあす党首会談[…続きを読む]

2025年10月16日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょう行われた政策協議で維新側は12項目を提示。吉村氏は「自民との溝は大きい」「維新の原点は議員定数の削減」などと回答。企業団体献金の廃止については自民の透明化を訴えた。

2025年10月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
最終局面を迎えている首相指名選挙。維新が掲げる12項目の要望書には社会保険料の負担軽減・食品の消費税率 2年間ゼロ%・企業団体献金の廃止なども盛り込まれている。自民・維新の連立政権が出来たとしても衆参とも少数与党には変わらない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.