TVでた蔵トップ>> キーワード

「兵庫県」 のテレビ露出情報

先週金曜日神奈川・茅ヶ崎市の茅ヶ崎市観光協会を訪ねた。海面に打ち込む花火が名物で今月2日に51回目の開催を予定していた第51回サザンビーチちがさき花火大会が中止となった。大会3日前にカムチャツカ半島沖で地震があり日本の広い範囲で津波警報や注意報が発表、さらに台風の接近もあり中止となった。4月から準備し何日前かの中止にショックを受けていたが大阪・関西万博で廃棄予定の花火を打ち上げる企画に参加を決めた。今年の花火大会は全国約900件あり開催できなかった大会は茅ヶ崎を含め30以上、うち7団体が参加し23日(土)に会場で花火が打ち上がったということ。万博会場では自分たちの地域で大会を開催できなかった担当者が花火を心待ちにしていた。川西市の上中さんは1948年から続く兵庫・大阪共催の猪名川花火大会の担当者で、今年は物価高などの影響から経費が2倍以上になり資金難から今年は開催を見送り隔年開催としたが万博で打ち上げられることになった。もう1人は山口・美袮市で観光協会会長を務める坂本さん。40年以上の歴史がある秋吉台観光まつり花火大会の名物は直径500mの2尺玉という。坂本さんは地元に帰り約10年前に観光協会に入り花火大会などを盛り上げてきたが花火大会は毎年3月に行う山焼きが不十分で枯れ草が残り火災発生のリスクが高いため中止となった。それぞれ使用予定だった花火が上がるところを見て「来年は花火大会を開催したいと思う」「感動してもらえる花火届けたいと改めて思う」などとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうの疑問は「街の裸婦像 なぜ”撤去”?」。街にある裸の像について、撤去や移設の動きが出ている。香川県高松市では中心部の公園にある裸の2人の少女の像の移設が検討されている。市の担当者によると、今月下旬からの公園の再整備計画で移設されることとなった。この少女の像は瀬戸大橋開通時に地元の団体から寄贈されたもので、2人の少女を橋に見立てて「本州と四国をつなぐ」と[…続きを読む]

2025年8月10日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス一流企業から早期退職さん 離島SP
淡路島でブルーベリー農園を開業したという林田さん一家。農業経験もなかった中、寿々さんは農業の学校に学びに向かい、農業の基礎を学んだ。林田さんが40歳の時に荒れ地だった農地を買い取り、チェンソーなどを使って夫婦2人で開拓していった。雅行さんがブルーベリーのノウハウを学ぶ間、寿々さんもアルバイトを4つ掛け持ちして資金が底をつかないようにした。2000万円という金[…続きを読む]

2025年8月9日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
地球上で最悪の繁殖力を持つ外来の水草「ナガエツルノゲイトウ」が猛威をふるっている。きのう兵庫県では初の対策会議が開かれた。ナガエツルノゲイトウは長いツルが作物を覆うため、生育不良などが懸念される。千葉・佐倉市のビオ農縁では3年前からナガエツルノゲイトウに悩まされている。農林水産省によると2023年時点で、ナガエツルノゲイトウは25都府県で確認されている。ナガ[…続きを読む]

2025年5月31日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(気象情報)
この後は特集「情報漏えい・斎藤知事の指示か?」。

2025年5月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
兵庫県・斎藤知事はきのう、元県民局長のプライベートな情報の漏洩の指示を改めて否定した。兵庫県・斎藤元彦知事は自身の処分について「組織の長として保有すべき情報が漏洩したということは責任を感じているので、自らの処分をしていきたい。具体的には給与カットという形で対応させていただきたい」と話した。なお、自らの処分については条例の改正が必要として、早ければ来月の定例県[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.