TVでた蔵トップ>> キーワード

「総理大臣指名選挙」 のテレビ露出情報

衆議院選挙を受けての各党の議席。自民党は選挙前の247議席から50議席以上減らし191議席。ここに公明党を加えても215議席。仮に不記載で非公認となった議員などを追加公認したとしても、過半数の233議席に届かないものと見られる。立憲民主党は148議席。単独では過半数を超えていない。
政治部・中田晋也部長がスタジオで解説:与党も立憲民主党も過半数に足りない状況、総理大臣指名選挙を行う特別国会の日程を巡って自民党は来月中旬までに召集する案を公明党に示して、引き続き検討することになった。多数派をどう作るかが課題になるが、与党はどういう形を想定してるのか「与党としては今の自民、公明両党の政権を続けていきたい。総理大臣指名選挙で石破総理ぢ人というふうに書く人をどれだけ増やせるかにある。過半数持っていないため決選投票になってしまう。与党としては石破総理と書いてくれる人をできるだけ増やすと。立憲民主党・野田代表というふうに書く人をどれだけ減らすかっていう考え方もできる。党の執行部は国民民主党・玉木代表は”幹事長レベルの一定の接触をしているという報告を受けている”と民放のテレビで明らかにしている。水面下での駆け引き、調整がもうすでにに始まっているのでは」。
政治部・中田晋也部長がスタジオで解説:自民党内では執行部の責任論も出ている。石破総理総裁は続投できるのか。「立憲民主党・安住前国対委員長も言っていたが、内閣不信任案はいつでも可決できるという国会の状況。総理大臣は自分から辞めると言わないかぎり、なかなか辞めさせられないという国会議員は与党も野党も言うが石破総理にとってはいばらの道が続くということは間違い」、立憲民主党はほかの野党とどう多数派を構築していく考えか「立憲民主党・野田代表と書いてくれる人をどれだけ増やすかになる。野田代表は来年の参議院選挙の準備を急がなきゃいけないと発言。100%政権を取りにいくということができなくても、今後を見据えて国会で自民、公明両党に揺さぶりをかけながら展開していくということも、頭の中にはあるのでは」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
自民党と日本維新の会との政策協議は午後3時前から約1時間20分行われ、自民党の高市総裁・鈴木幹事長・小林政調会長、維新の会の藤田共同代表・中司幹事長・斎藤政調会長が出席した。会談後、藤田共同代表は会見で、維新側からの要望として食品にかかる消費税率の時限的廃止、企業・団体献金の廃止などの項目を挙げて意見交換や質疑を行ったと説明した。そのうえで、双方が賛同できる[…続きを読む]

2025年10月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
午後3時すぎから行われている自民党と日本維新の会の連立協議について、国会内から中継で伝えた。連立協議の中で維新が協力の条件として提示したとみられる12の政策項目には、社会保険料の引き下げを含む社会保障改革や副首都構想に加え、経済財政政策では食料品に限り消費税の2年間のゼロ、政治改革では企業・団体献金の廃止、議員定数の削減などが盛り込まれている。連立協議は自民[…続きを読む]

2025年10月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょう自民党との連立政権も見据えた政策協議について対応を執行部に一任することを決めた日本維新の会。政策で合意できれば総理指名選挙で自民・高市総裁に投票する方針。立憲民主党と国民民主党からは困惑の声が相次いでいる。きょう総理指名選挙での協力を高市総裁から求められた参政党の神谷代表はいくつか政策面で確認したいところもあったのでそこは腹割って話せたかなと思いますの[…続きを読む]

2025年10月16日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党の高市総裁が日本維新の会の藤田共同代表との政策協議を終えた。国会記者会館から杉山仁実による中継。杉山仁実は「日本維新の会の藤田共同代表は信頼関係が進んだ事を強調した。」等とコメントした。日本維新の会は協力の条件として12項目の要望する政策を提示した。維新のベテラン議員によると、不安の声が出ているという。

2025年10月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
野党統一候補の擁立を目指す立憲民主党。キャスティングボートを握る国民民主党をめぐり、玉木「争奪戦」が激化している。「基本政策の一致が大前提」だと頑なな玉木氏に対し、安住氏は「キレイ事だ」と批判。与野党のトップ会談が立て続けに行われたきのう、午後4時に野党3党の党首会談が行われた。冒頭の話題は立憲・安住幹事長の言動について。会談のポイントは「玉木総理」をかつぎ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.