TVでた蔵トップ>> キーワード

「函館朝市」 のテレビ露出情報

札幌&函館で2日間、家族でシーフードを食べまくるという。リトルYOUはシーフードが苦手。北海道のシーフードを食べて娘に苦手を克服してほしいという。シーフード食べまくりの家族に密着決定。両親はシーフード大好き。翌日、札幌駅でYOUと再会。向かったのは札幌・すすきの。パパがリサーチした札幌で一番行きたかった店。「海味はちきょう 別亭あねご」はすすきの駅から徒歩5分、予約の取りづらい海鮮料理店。生態系が豊かな道内各地で新鮮な海鮮を厳選し旬で新鮮なシーフードが大人気。中でもこの店の名物がいくら丼。娘・エリアちゃんはいくら断念。実はYOUはバルセロナで16年続くレストランのオーナー兼シェフで、メニューは全てシーフードの地中海料理屋さん。その美味しさに多くの有名人が来店している。娘が6歳の時、カキを使った手料理を振る舞うと魚臭いと食べてくれず、自慢のシーフード料理を娘だけが食べてくれない。そこでYOUは日本へ!スペインでは漁の後、冷凍保存をするのが主流。北海道でシーフードを好きになって自分の料理も食べてほしいという、翌日、やってきたのは函館。向かったのは函館朝市。函館朝市は場内に約250店舗、北海道の海産物が集まるシーフード天国。かにの北遊は食堂が併設され買ったらすぐに捌いてくれるお店。函館名物のスルメイカの刺身をエリアちゃんは食べ美味しいと話す。続いて北海道産毛ガニ。約20分間、塩ゆでし無駄な味付け一切無し。エリアちゃんが一番に手に取り、すぐさま2本目。次のシーフードはウニ。
住所: 北海道函館市若松町9-19
URL: http://www.hakodate-asaichi.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!今がハイシーズン!北海道物産展
今がハイシーズン!北海道物産展で常連客がおすすめの商品を聞き込み調査した。年末年始に向け本場北海道昆布を買うお客さんが多数、中でも函館朝市にある梶原昆布店が人気だった。出汁用根昆布は函館の真昆布の根の部分で濃い出汁が取れおでん、お味噌汁など何でも使える万能昆布という。梶原昆布店のオンラインショップでも購入可能。一行は食オアンに合う食材を各々探すことになった。[…続きを読む]

2025年10月24日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
スルメイカは資源管理のために水産庁によって漁獲量が調整されているが、今年度の漁獲量をすでに超えてしまっている。小型イカ釣り漁船は全国的に休漁となり、北海道でもおとといから漁に出られなくなった。水産庁の担当者は、運用上3回までの追加配分を終えていて他の種類のイカ漁もありさらなる追加配分は難しいとしている。

2025年10月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
北海道・函館市で6月から始まったスルメイカ漁で、水産庁が資源保護のために定めた今年度のスルメイカの漁獲枠が4900トンとなる。しかし、全国的な豊漁の影響で、15日時点の漁獲量は5844トンとすでに1000トン近く上回った。北海道いか釣漁業協会は、昨日から休漁を決定した。函館市漁協の瀧川久市組合長は「函館市漁協では去年の6割くらいしかまだ水揚げしていない。明日[…続きを読む]

2025年10月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
函館で6月に始まったスルメイカ漁。水産庁が資源の保護のために定めた今年度のスルメイカの漁獲枠は全国で4900トン。しかし、全国的な豊漁の影響で漁獲量は既に5844トンとなっている。北海道いか釣漁業協会はきのうから自主休漁を決定。函館では本来、来年1月末まで漁をすることが出来ていた。釣り堀ではイカをエビに変更することを検討している。水産庁は小型のイカ釣り漁船の[…続きを読む]

2025年10月6日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人1262人に大調査!この秋行きたい駅 人気ベスト20
秋に行きたい、外国人感動!日本の駅ベスト30。21位は、函館駅。外国人に人気なのは、函館駅から徒歩3分のところにある函館朝市。旬の海鮮や果物を売る店が約250店舗集まる。特に人気なのが、イカ釣り体験。釣ったその場ですぐ捌き、新鮮なイカが味わえると人気。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.