2025年11月14日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 安住紳一郎 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 槙野智章 長尾翼 齊藤美雅 堺雅人 井川遥 
TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

ラインナップ

「パリ同時多発テロから10年」などのラインナップを伝えた。

お目覚め脳シャキ!クイズ
この中で、無口なのは?

この中で、無口なのは?、(1)喜、(2)怒、(3)哀、(4)楽。

(告知)
地球を笑顔にするWEEK

「地球を笑顔にするWEEK」の宣伝。

噛みしめTIME,

「噛みしめTIME,」の番組宣伝。

お目覚め脳シャキ!クイズ
この中で、無口なのは?

この中で、無口なのは?、(1)喜、(2)怒、(3)哀、(4)楽。ヒント1:漢字に注目。ヒント2:“無”口。正解は、(2)怒(口が無い)。

SPORTS
大谷「伝説的瞬間」賞 山本 特別賞

ドジャース・大谷翔平が新たな賞を手にした。初受賞となったのは、今年1番の瞬間を称える「レジェンダリー・モーメント賞」 。その瞬間とは、プレーオフのリーグ優勝決定シリーズ第4戦、二刀流で出場の大谷。投げては6回10奪三振無失点、打っては衝撃の3HRをマーク。この“SHOW TIME”が最も伝説的な瞬間として選ばれた。一方、山本由伸は、投手最高の栄誉「サイ・ヤング賞」を惜しくも逃すが、日本から正力松太郎賞の特別賞に選ばれた。

大谷 きょうMVP発表 WBC参加は?

きょうは、MVPなど打撃の各賞が発表される。大谷の3年連続4度目のMVPについて、Full-Count・小谷真弥記者は、「MVPはほぼ確実、満票MVPの可能性も十分あるのかなと思っている」などとコメントした。そんな中、注目されるのは、来年3月開幕のWBCへの大谷の参加。ドジャース・ゴームズGMは、「まだ話し合っていない。近いうちに話すと思う」と大谷の参加を明言しなかった。実は、ドジャースには各国の代表候補が15人も所属する。WBCからメジャー開幕までの過密スケジュールを考えると、選手の参加はドジャース首脳陣にとって判断が難しいところ。

石川真佑 チーム最多20得点でMVP

世界最高峰のイタリア・セリエA。強豪ノヴァーラで中心選手となった石川真佑選手、きのうは連敗中のチームを救う。石川選手はチームトップの20得点をあげ、チームの連敗をストップ。見事この試合のMVPに輝いた。

女王対決 奥原が山口を破り8強

バドミントン熊本マスターズ、山口茜と奥原希望の新旧世界女王対決。リオ五輪で日本人初のメダルを獲得した奥原は、山口の武器強烈スマッシュを耐え凌いで得点を奪い、1ゲームを先取すると、2ゲーム目は1度もリードを許さなかった奥原が勝利した。

石川遼 超ロングパット 首位は宮里他

男子ゴルフ三井住友VISA太平洋マスターズ初日、大会連覇へ石川遼がスーパープレー。12番、およそ12メートルの超ロングパットで難しいラインを読み切りバーディーを奪った石川、大会最多5度目の優勝へトップと6打差。トップタイにたったのは、45歳ベテランの宮里優作、8年ぶりのツアー優勝を目指す。

ヤンキース 岡本和真獲りに参戦

あすの強化試合で侍ジャパンの4番を務める岡本和真に名門球団がラブコール。メジャー移籍を目指す岡本の争奪戦に名門ヤンキースが参戦を表明した。4年総額およそ120億円の大型契約も予想される岡本。松井秀喜さん以来となる巨人からのヤンキース入りとなるか。

マリナーズ 村上宗隆獲りに参戦

ヤクルトからメジャー移籍を目指す村上宗隆選手の代理人にマリナーズが接触したことがわかった。移籍が決まればホームラン王ローリー選手との共演が見られるかもしれない。(スポーツニッポン)

NEWS
両陛下 JICA記念式典に

きのう午後3時ごろ東京・千代田区でJICA海外協力隊発足60周年記念式典が行われ、天皇皇后両陛下が出席し、冒頭で陛下が挨拶をされた。JICAはこれまで99か国に隊員5万8000人以上を派遣。JICAが発足した1965年に当時皇太子だった上皇さまが第一陣の隊員たちを東宮御所に招かれて以降、皇室とJICAの関わりが続いている。両陛下は式典のあと元隊員らと懇談し、「頑張ってください」とエールを送られたという。

パリ同時多発テロから10年

2015年11月、イスラム過激派に感化された若者ら10人がパリ中心部にある劇場や郊外のスタジアムなどを同時間帯に襲撃し、130人が死亡した。発生から10年が経った13日、市内の広場では多くの人が花を手向けた。フランスメディアは今月、実行犯の交際相手だった女が新たなテロを計画した疑いで拘束されたほか、先月にもライブハウスなどへの襲撃が計画されていたと伝えていて、テロの脅威はいまも続いている。

タイ 日本人殺害 遺族「また来れたよ」

この事件は、2007年11月タイ北部スコタイで、世界遺産の遺跡群を観光していた大阪市出身の川下智子さんが刃物で刺され殺害されたもの。川下さんの両親はきのう、事件現場を訪問し、智子さんのために作られた石碑に花を手向けた。いまだ犯人の検挙には至っていないが、父親の康明さんは、事件を風化させまいとこれまで何度も足を運んでいる。これに先立ち、両親はタイの国会議員や法務省関係者らと面会し、事件の早期解決を訴えるとともに、タイで20年と定められている殺人罪の時効撤廃を改めて求めた。

自公連立解消受け 広島県連が要請

衆議院広島3区は、過去2回の選挙で公明党の斉藤鉄夫代表を与党統一候補として擁立していた選挙区。自民公明両党の連立解消を受けて、自民党広島県連の幹部らはきのう、党本部で鈴木幹事長、古屋選対委員長と面会し、次の衆院選の公認候補予定者となる広島3区の支部長に比例代表の石橋林太郎議員を選ぶよう要請した。要望に対し、鈴木幹事長は、「なるべく早く支部長に選任するべく手続きを進めたい」と応じたという。

石破氏「歴代政権避けてきた」

石破前総理はきのう、TBSラジオの番組に出演し、高市総理が国会で台湾有事で武力行使があった場合、集団的自衛権が行使できる「存立危機事態」にあたる可能性があると答弁したことについて、“歴代政権は避けてきた発言であり、抑止力の向上にも繋がらない”との認識を示した。

アサヒビール売上 前年同月比9割超

サイバー攻撃によりシステム障害が今も続いているアサヒビール。10月から営業担当が電話などで注文を受け、手作業で対応するなどしている。主力商品の「スーパードライ」などを中心に出荷を再開していて、10月の売上高は去年の同じ月と比べ9割を超えたと発表した。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.