2025年11月14日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 安住紳一郎 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 槙野智章 長尾翼 齊藤美雅 堺雅人 井川遥 
730天気
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

TIMEマーケティング部
堺雅人&井川遥 生出演!読書好き堺雅人と最新書店へ

きょう公開の映画「平場の月」から、堺雅人と井川遥がスタジオに登場。芸能界随一の読書好き、堺雅人をマーケティング。高輪ゲートウェイ駅近くの新しい本屋を、堺が訪ねた。

読書好き堺雅人&安住が行く!9月オープン高輪の最新書店

安住アナと堺雅人さんがニュウマン高輪の5階にある「BUNKITSU TOKYO」を訪問。広さ約1000坪の店内に10万冊以上の本が並んでいる。一部の本は店内にある有料のカフェラウンジを利用すれば読み放題とのこと。堺さんは「子どもへのまなざし」という本を夫婦で何度も読んだという。

キーワード
BUNKITSU TOKYOCafe ensembleVIVANTニュウマン高輪バクー(アゼルバイジャン)佐々木正美半沢直樹奇妙な国境や境界の世界地図子どもへのまなざし山手線港区(東京)飛び地高宮麻綾高輪ゲートウェイ駅
堺雅人&安住が行く 高輪の最新書店 原作が人気小説「平場の月」

原作小説の「平場の月」が並んでいる。映画は本日公開。50歳を過ぎ、再会した同級生2人というストーリーだ。

キーワード
ミル・マスカラス平場の月朝倉かすみ
堺雅人&安住が行く 高輪の最新書店 実は表紙ではない!全面帯のヒミツ

小説には映画宣伝の為の帯が大きくかけられている。あくまでも販売促進のための在庫の本に付け替えるだけという大きさになっている。

キーワード
BUNKITSU TOKYOミル・マスカラス平場の月朝倉かすみ
堺雅人&安住が行く 高輪の最新書店 書店員 腕の見せどころ 推し本のポップ

BUNKITSU TOKYOの長尾さんが書いたポップがある。長尾さんは小説のファンだとのこと。

キーワード
BUNKITSU TOKYO平場の月朝倉かすみ
堺雅人&安住が行く 高輪の最新書店 大手書店が書いた「平場の月」ポップ

小説「平場の月」のポップを紹介。紀伊國屋書店では「見上げるでもなく見下ろすでもない平場にいる私と同じあなたにすすめたい」と小説を読んだ書店員さんの思いが綴られていた。ジュンク堂書店・池袋本店では物語の舞台が池袋駅と直結の埼玉・朝霞市であることに絡めた内容だった。

キーワード
ジュンク堂書店池袋本店光文社平場の月志木(埼玉)新座(埼玉)朝霞市(埼玉)東武東上線池袋駅紀伊國屋書店
(番組宣伝)
ラヴィット!

「ラヴィット!」の番組宣伝。

TIMEマーケティング部
堺雅人&安住が行く 高輪の最新書店 大手書店が書いた「平場の月」ポップ

他の書店からもポップを借りてきたという。ジュンク堂書店池袋本店などのポップを紹介した。堺雅人の心に最も響いたポップが!

キーワード
BUNKITSU TOKYOジュンク堂書店池袋本店平場の月志木市(埼玉)新座市(埼玉)朝倉かすみ朝霞市(埼玉)東武東上線紀伊國屋書店
堺雅人&井川遥 生出演!井川遥オススメの本を紹介

井川さんオススメの本を紹介。「詩の樹の下」は井川さんが大切な人を亡くした時に書店で偶然手に取った本だといい、「そっと包んでくれるような作品」などと話した。浜島直子さんの「蝶の粉」は日常の機微に焦点を当てた作品だという。「レーエンデ国物語」は子どもが夢中になって読んでいるとのこと。

キーワード
VIVANTレーエンデ国物語多崎礼安住紳一郎平場の月浜島直子蝶の粉 改訂文庫版詩の樹の下で長田弘
平場の月

映画「平場の月」について。堺さんは「頑張っている女性の方が観たら力が抜けて泣いちゃうかもしれない」などと話した。井川さんは「『ちょうどいい幸せ』という言葉が好き。若い頃はちょうどいいって分からなかったけど今になって分かるようになった」などと話した。映画は今日公開。

キーワード
VIVANT平場の月青砥健将須藤葉子
(番組宣伝)
今夜金のTBS

サッカー代表戦 日本×ガーナ、知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト、金曜ドラマフェイクマミーの番組宣伝。

サッカー代表戦 日本×ガーナ、知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト、金曜ドラマフェイクマミーの番組宣伝。

サッカー代表戦 日本×ガーナ、知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト、金曜ドラマフェイクマミーの番組宣伝。

TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)

気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)

気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
地球を笑顔にする広場

「地球を笑顔にする広場」があす・あさって開催される。赤坂サカス広場ほか。ボッチャのワークショップなども開かれる。

キーワード
地球を笑顔にする広場 2025秋赤坂サカス広場赤坂(東京)

「地球を笑顔にする広場」があす・あさって開催される。赤坂サカス広場ほか。ボッチャのワークショップなども開かれる。

キーワード
地球を笑顔にする広場 2025秋赤坂サカス広場赤坂(東京)
けさの一曲
オラはにんきもの/のはらしんのすけ

「オラはにんきもの」のはらしんのすけが演奏された。

キーワード
のはらしんのすけオラはにんきもの大阪府
2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.