TVでた蔵トップ>> キーワード

「南シナ海」 のテレビ露出情報

2年に1度行われる米国軍の大規模な実動演習「バリアントシールド」(勇敢な盾)。これまで米国軍が単独でグアムを中心に実施してきたが、今回初めて日本にも範囲を拡大した。北海道〜九州まで、自衛隊の基地などを拠点に広い範囲で演習が行われている。宮城・航空自衛隊松島基地では先週、米国軍の輸送機が離陸していた。青森・海上自衛隊八戸航空基地では、きのう駐機場に米国軍の関係者と見られる人の姿があった。これらの基地では、米国軍の戦闘機が展開する訓練が初めて行われる予定。防衛省関係者は「青森・米軍三沢基地が攻撃された場合に、近くの自衛隊の基地をスムーズに使うことができるか試しておきたいねらいがあると見られる」と話している。範囲を日本本土などに広げた背景には、台湾周辺や南シナ海などで活動を活発化させている中国の存在があると見られる。米国軍は、中国が有事の際の防衛ラインとして、南西諸島から台湾、フィリピンに至る第1列島線、小笠原諸島からグアム、パラオに至る第2列島線を重視していると分析。中国が日本や第2列島線まで届く弾道ミサイルを配備するなどして、米国軍の接近を阻止する戦略を取っていると見ている。これまでの演習は、第2列島線上のグアムを中心に米国軍が単独で実施してきた。今回は初めて日本本土や第1列島線にも範囲を拡大。日本の自衛隊を含む多国間の演習にした。演習初日には、九州南部の沖合に原子力空母・ロナルドレーガンが展開され、艦載機が発着する訓練を繰り返し行っていた。さらに南シナ海にも別の原子力空母を展開し、フランス軍やカナダ軍の艦艇も参加。今回の演習で一部の自衛隊基地では初めて米軍の戦闘機が展開することになる。今日防衛省と米国・国防総省は、米国本土などに所属する艦船を日本で補修できるようにするための作業部会の初会合を開いた。4月の日米首脳会談での合意を受け、日本と米国の安全保障面での連携強化は、さまざまな分野で進んでいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
中国最大規模の航空ショーで最も注目されているのが最新鋭ステルス戦闘機「殲 35」。ステルス戦闘機はレーダーで捕捉されにくく、戦いを優位に進められる。中国空軍はすでにステルス戦闘機「殲20」の運用を始めていて、中国メディアは「2種類のステルス戦闘機を持つのは米国と中国だけ」と強調。軍事技術力の高さをアピール。ステルス戦闘機「殲 35」は現在建造中の中国3つ目の[…続きを読む]

2024年11月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
フィリピン政府は、中国が南シナ海のスカボロー礁を中国領とする「領海基線」を発表したことについて、「法的根拠も効力もない」と非難した。中国政府はおととい、フィリピンと領有権を争う南シナ海のスカボロー礁やその周辺を中国領と主張する「領海基線」を発表した。これは、フィリピンのマルコス大統領が今月8日に南シナ海での主権や権益を明確にした「海域法」に署名したことへの対[…続きを読む]

2024年11月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新ニュース)
中国軍は南シナ海で初めて空母2隻による共同訓練を行ったと発表した。中国国営新華社通信によると、中国軍の空母「遼寧」と「山東」は9月下旬から先月上旬にかけて行われた訓練の一環として、初めて空母2隻による共同訓練を南シナ海で行った。中国国防省はきのうの会見で「実戦的な訓練を行い、空母による編隊の作戦能力の向上を図った」と強調している。南シナ海で領有権を争うフィリ[…続きを読む]

2024年10月25日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(気象情報)
現在は九州~沖縄付近に雨雲がかかっている。気温は東京で21.8℃。名古屋は26.1℃で162日目の夏日となった。沖縄付近には2つの台風があり、台風21号は沖縄付近から日本列島の方に接近する可能性があるとのこと。

2024年10月20日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
G7は19日にナポリで初めての国防相会議を開いた。発表された共同宣言では「台湾海峡の平和と安定は国際社会の安全に不可欠」とし、中国軍が実施した台湾周辺での大規模な軍事演習など中国による挑発行動に懸念を表明した。東シナ海や南シナ海情勢を念頭に「中国による威圧的で威嚇的な活動に強く反対する」と明記した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.