TVでた蔵トップ>> キーワード

「南海トラフ地震」 のテレビ露出情報

北海道南西沖地震から30年、津波に襲われた奥尻島は200人に迫る死者・行方不明者が出た。当時、気象庁で課長を務めていた内池浩生さんは「早く警報を伝えること、避難も早くと伝えることが教訓」と無念さをにじませる。南海トラフ地震では、最速2分で津波が達する地域があると予想される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月3日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(高知局 昼のニュース)
南海トラフ巨大地震に備え、被災後のまちづくりをあらかじめ考えておく「事前復興」の計画作りに活用してもらうため、県はこれまでの対策の効果を加味するなどした新たな津波の想定を公表した。この津波想定は、沿岸部の19の市町村が被災後の土地利用や道路の整備など「事前復興」の計画を作る際に、活用してもらおうと県がことし5月ホームページで公表した。このうち津波による浸水の[…続きを読む]

2024年7月2日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!あすがよくなりますように アスヨク!
赤木美邑さんは大学生にして名古屋市 戸笠消防団で活動している。戸笠消防団は女性が約4割と女性の雇用も進めている。地域のつながりの弱まりが懸念されるものの、女性の持つ地域のネットワークは連絡力を強めているという。赤木さんは消防団で働くおばに憧れて消防団になったという。

2024年6月30日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHK(どーも、NHK)
防災に力を入れている和歌山局では夕方のニュース番組「ギュギュっと和歌山」の水曜日の防災コーナーで南海トラフ地震などのほか大雨や台風への備えについても放送している。家庭用ゴミ袋に水を入れた水のうで住宅の浸水被害を防ぐ方法など、実用的な情報や専門家による解説、地域の取り組みなど、様々な角度から防災について伝えている。福岡局では7年前の九州北部豪雨で大きな被害を受[…続きを読む]

2024年6月27日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「お堅い」JR東海が変貌!改革の舞台裏
リニア中央新幹線は超電導磁石の反発力と吸引力を利用して浮上し走行する。最高時速は500キロに達し東京・名古屋間を40分で走行。南海トラフ地震に備え東海道新幹線とは別の大動脈を作っておく狙いがあったが環境に影響が出ると静岡県が工事に難色を示し話がとまっている。さらに最近気になるニュースにはリニア中央新幹線の岐阜県内のトンネル工事をしている周辺で地下水の水位が低[…続きを読む]

2024年6月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
昭和21年の昭和南海地震で津波などの被害を受けた高知県東部の東洋町は今後発生が懸念されている南海トラフ巨大地震でも津波による被害が想定されている。中町地区の元地区長・吉永治喜はこの地域で避難に備えて命を救うつえづくりを12年前から実施。避難経路に置いている。そして、つえを約2年ごとに新しいものに取り換えていて、避難時につえを使うよう近所に人に呼び掛けている。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.