TVでた蔵トップ>> キーワード

「南青山(東京)」 のテレビ露出情報

4代目は墓石の端材から食器を作り始めた。この提言に至ったきっかけは1通のメール。神戸牛のステーキ店の開業を考えているシェフから「お皿を注文できますか?」とのメールが来た。神戸まで行って密に打ち合わせをして作ったという。石の質感を活かしたスタイリッシュなデザイン。さらにデザイン以外に蓄熱性があるというメリットも。石の持つ重厚で素朴な味わいが料理を引き立てる。世の中に一つとして同じものはないオリジナリティ溢れる数々の食器が出来上がった。そしてオーダーメイドの食器ブランドを立ち上げた。その食器をいち早く取り入れたのが東京・南青山にあるレストラン。スタイリッシュな店内で提供されるのが独創的な創作フレンチ。コースを飾るデザートに使用されている。中を開けると本物に見立てた葉っぱのチョコレート。石の持つ自然な味わいがマッチしている。他にも取引先は100社を超え、会社の売上の1割に達した。2020年にはフランスの一つ星レストランからもオーダーが舞い込んだという。そして稲垣さんは先代からの経営資源を活かした新規事業のアイデアを競い合う大会に出場。審査員から評価をもらう中で考えをブラッシュアップさせたという。そして今年も新たな提言を携えて大会に挑む。さらに石切場で新たな計画を立てている。声がすごく反響するので舞台に見立てて弾き語りやライブを考えている。すでに試験的に焚き火や弾き語りを行い、近々事業化を目指すそう。最後にアトツギさんが社長を迎える日についてはもう少しで100周年を迎えるので順当にいけばその頃にとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月15日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
尾崎豊の「十七歳の地図」レコードの発売は1983年。若者の心を掴んだロックアルバムの金字塔。夕暮れ時なのか冷たく無機質な街並みから逃走し壁から飛び降りる17歳の尾崎豊。デビューアルバムなのにその姿はモノクロで顔がよくみえない。その影は儚いようでもあり力強くも見える。辛島さんは南青山にある田島照久の仕事場へ。事務所に併設されたギャラリーには今まで田島が手掛けた[…続きを読む]

2025年2月15日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オープニング)
オープニングトーク。小泉は「どっち派論争をするとことごとく意見が違う。今日のお題は家のカレーかスパイスカレーか。僕はスパイス派です。」、ヒロミは「お家のカレーというかボンカレー1本。藤井フミヤがスパイスを使ってカレー作るけどボンカレーの方がいいと未だに言えない。」などとコメントした。

2025年2月14日放送 18:30 - 20:55 TBS
それSnow Manにやらせて下さいスノスケvsワルスケ
第三の試練は「らっしゃい!暗記寿司」。寿司屋の大将になり、トークをしながら客の注文を聞いて全て暗記する。カウンターの中から正しいネタを提供できれば成功。1つでも間違えれば失敗。Snow Manメンバー以外が客になり、15種類の寿司ネタから1人1品を注文する。

2025年2月8日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ買い物の達人
佐野勇斗が10万円でお買い物。NGワードは「本当」。Loun9ine青山パークナイン店(港区南青山)へ。グリーンの傾斜角度を自由に変更できるバーチャルグリーンや最新のゴルフシミュレーターが設置された会員制インドアゴルフ場。前回ボーナスチャレンジで100本ボウリングに挑戦、倒せなかったピンに挑む。3mの距離からゴルフでボウリングのピンを倒す。チャンスは3回、成[…続きを読む]

2025年2月4日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
Bro.KORNさんは1978年、大学時代にフジテレビ「紅白ものまね歌合戦」に出演したことがきっかけで清水国明さんに弟子入りし、芸人として芸能活動をスタート、1983年にブラザー・トムさんとバブルガム・ブラザーズを結成。1990年にリリースした「WON’T BE LONG」が累計販売170万枚を超える大ヒットを記録した。永井美奈子さんは1988年に日本テレビ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.