TVでた蔵トップ>> キーワード

「参政党」 のテレビ露出情報

参政党の政見放送。参政党が自ら制作して提出したものをそのまま放送した。2022年、参議院選挙全国比例176万票を獲得し、国会議員1名を誕生させ国政政党となった。参政党はしがらみがないため、国民がなかなか言えないことにメスを入れて、国民が考えて気付けるような政治をやりたいと言ったことが評価を受けたと神谷宗幣は振り返る。参政党衆院選政策における3つの決意は、「奪われる日本の国土と富を護り抜く」、「失われる日本の食と健康を護り抜く」、「壊される日本の教育と国家アイデンティティを護り抜く」。さくらいしょうこなど候補者を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙で50議席を巡って争われた比例代表は各党の獲得議席が決まった。自民党は12議席、国民民主党は7議席、参政党は7議席、立憲民主党は7議席、公明党は4議席、日本維新の会は4議席、れいわ新選組は3議席、日本保守党は2議席、共産党は2議席、チームみらいは1議席、社民党は1議席。NHK党、再生の道、日本誠真会、無所属連合、日本改革党は議席を獲得できなかった。[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
JR新橋駅前から中継。新橋駅には人だかりができている。さきほど午後4時から参政党が選挙後初の街頭演説を行っている。参院選で参政党は14議席を獲得した。

2025年7月21日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタきょうのイチバン
選挙戦最終日となった土曜日、鐘塚公園には参政党候補者の演説を聞こうと多くの人が集まった。集まった支持者は日本人ファーストに共感するなどと話した。神谷代表が最後の訴えの場所に選んだ東京・芝公園はまるでライブ会場のような盛り上がりをみせた。

2025年7月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
参院選で大躍進を遂げた参政党。東京・新橋で行われた参政党の街頭演説ではアンチとの衝突も。フィーバーの象徴となったのが選挙戦最終日のマイク納めを行った芝公園での演説。約2万人の群衆が集まった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.