TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

東京都議会議員の投開票まで今日で1か月。その後、参議院選挙も控える中、改正公職選挙法が適用されることとなる。改正法では選挙ポスターについて、営利目的での使用などを禁止しており、罰金を科せられることもある。その他、2馬力選挙などの課題もあり、実効性のある対策が取られるかが焦点となる。都議選は国政選挙の先行指標とも言われ、89年には都議選で社会党が躍進し、参院選で自民党が大敗した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
小泉新農水大臣について、自民党のあるベテラン議員は、早速いろいろやりだして面白いと評価し、若手議員からは、これまでの霞が関的なやり方と違っていい、改革志向の小泉氏ならコメの価格を下げられるといった期待の声があがっている。農水族と呼ばれる議員の一人は、備蓄米の随意契約に対し、生産者が納得しないと反発している。きのう石破首相が掲げた5kgで3000円台というコメ[…続きを読む]

2025年5月22日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
今日のテーマは「都議選まで1か月 焦点は?」。都議選は来月13日告示・22日投開票の日程で行われる。定数は127人で42の選挙区で争われる。現在の第一党は自民党で、都民ファーストの会・公明・共産・立憲と続く。小池知事を支持する自民・都ファ・公明の知事与党が過半数を取るかが注目される。今年は都議選と参院選が重なる年で、各党候補者擁立に力を入れている。自民は政治[…続きを読む]

2025年5月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
石破総理は森山幹事長と林官房長官に相談し、小泉農水大臣の起用を決めた。小泉氏は森山氏に電話で「今求められているのは農協に忖度しない判断」などと話し、森山氏は「分かっている」などと応じた。石破総理は米の増産を訴え、森山氏や江藤氏は米不足はあり得ないとして流通改善を訴えていた。政策が真逆の中で農水族の江藤氏が問題を起こし、森山氏としては石破総理寄りの考えを持つ小[…続きを読む]

2025年5月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
野党一致の更迭要求で辞任に追い込まれた江藤前農林水産大臣。野党は内閣不信任案のカードをちらつかせている。今国会で焦点となっている1つが年金制度改革。20日に審議入りした年金制度改革法案、政府案では“106万円の壁”撤廃などでパート労働者の厚生年金への加入拡大となる一方で基礎年金の底上げ法案は削除。きょうから自民党・立憲民主党・公明党で年金制度改革法案の修正協[…続きを読む]

2025年5月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう国会で行われた党首討論で物価高対策をめぐり石破首相につめよった立憲民主党の野田代表。立憲民主党は「原則1年 食料品の消費税率0%案」を夏の参院選の公約に掲げている。これに石破首相は真っ向から反論「財源をどうするか示さずに食料品の消費税率0%を訴えるのは選挙目当て」と厳しく批判。物価高対策については所得税の減税やガソリン価格の引き下げ、電気・ガス料金の支[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.