TVでた蔵トップ>> キーワード

「四日市市立博物館」 のテレビ露出情報

VHSテープなどに残された映像をデジタル化する都内の会社には全国から送られてきたテープの箱が山積みになっていた。デジタル化の依頼数は去年の同じ月の2倍になり、150台ほどあるデッキはフル稼働していた。1970年代〜2000年代にかけて映像記録媒体として主流だったVHS。既に再生機器の製造や保守サービスが終了。また磁気テープは耐用年数が20年〜30年ほどといわれている。ユネスコは2025年までにVHSテープ・8mmビデオ・カセットテープなどの磁気テープがデジタル化されなければ、貴重な映像資料などが永遠に失われる恐れがあると警鐘を鳴らしている。
貴重な過去の映像記録を後世に伝えるためにデジタル化に取り組んでいるのが三重・四日市市立博物館の森拓也さん。6年前から取り組んでいるとのこと。この博物館には地元の映像を記録したVHSテープが大量に保存されている。戦前の祭りの映像や1959年に発生した伊勢湾台風の記録など貴重な映像ばかり。森さんは学芸員の仕事の合間に作業を行い、6年間でデジタル化できたのは500ほどあるうちの半分程度だという。全て森さんが1人で行っている。森さんは「古い記録を今見られる状態で残していくのは博物館の使命」などと語った。
住所: 三重県四日市市安島1-3-16
URL: http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケ
ビデオテープの2025年問題、第3弾。博物館のビデオテープデジタル化の作業を取材。「2025年にビデオテープが見られなくなる問題」、第三弾。三重・四日市市立博物館では昔の街並みや人々の生活の変遷など、「四日市市の歴史」についての展示が行われていて、プラネタリウムも併設されている。四日市市立博物館・学芸員の森拓也さんが朝一でやってきたのは地下1階にあるビデオ編[…続きを読む]

2025年1月10日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
三重県にある四日市市立博物館でも、デジタル化の取り組みが行われている。1993年の開館以降に集めたビデオテープやカセットテープなどの磁気テープが大量に保存されている。戦前の四日市祭の映像や伊勢湾台風で被害を受けた市内の記録、昭和30年代に撮影された近鉄線の車窓からの風景など貴重な映像ばかり。デジタル化できる期間を少しでも延ばすためには、使える再生機を廃棄した[…続きを読む]

2024年12月26日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
ビデオテープを巡っては、標準モードだと30分のアニメを4話録画でき、3倍モードなら1本位1クール分入れることができたとの声や、Gコードが導入されたときの喜びやナイター延長で正しく録画できていなかった時が思い出という声、誤って残すべきドラマを上書きしてしまったなどの声が寄せられている。古市さんはドラマに比べてバラエティは配信されることも少ないのではないかとコメ[…続きを読む]

2024年4月4日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!2024年最新 歴史のプロが投票!今、世界に知ってほしい!東京の名所15
年間8000万人が利用する羽田空港。敷地面積は日本最大の1515ヘクタール。敷地内には旅客ターミナルなどのほか、飲食店や土産物店など並ぶ羽田エアポートガーデンも。飛行機を見ながら浸かれる温泉施設も。後年になって増設されたD滑走路は120ヘクタール。埋め立てではなく、海上に立てた柱で支える構造。周辺の海域を阻害しないようにこうした構造に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.