TVでた蔵トップ>> キーワード

「国会記者会館」 のテレビ露出情報

きのう投開票が行われた参議院選挙。注目の1人区、自民党は前回、28議席を持っていたが今回は14議席。敗因はポイントの1つ目は「コメ」。「コメを買ったことがない」と失言し辞任した江藤拓前農水大臣の地元、宮崎では立憲民主党の山内議員が当選。ポイントの2つ目は「保守王国への分裂」。森山幹事長のお膝元、1人区となった2001年から自民党が無敗だった保守王国・鹿児島選挙区では無所属の尾辻議員が自民候補を破って当選。永田町では石破総理の退陣論が吹き荒れている一方で自身は続投する考えを示している。自民党・麻生太郎最高顧問も周囲に続投は認めないと話している。自民党本部ではきょう午前から臨時役員会が行われていて、このあと石破総理と公明党の斉藤代表が会談する。自公の過半数割れで野党はこのまま不信任案を出し政権交代を迫るのだろうか。政治部野党キャップの村上記者は「野党第一党の立憲民主党が議席を伸ばさなかったため限りなく低いと思う」と指摘。一方で躍進した参政党は「将来的には自民党の分裂もあるのではないか」とみている。自公が過半数割れした要因について、ジャーナリスト・池上彰は「何と言っても物価高が大きいと思う」などとスタジオでコメント。若者たちについて、ジャーナリスト・増田ユリヤは「自分たちの見方になってくれる人はどこだろうという感覚で投票をしたのではないか」などとスタジオでコメント。石破総理が万が一辞任した場合、自民党の新総裁を選出することに。国会で総理指名選挙が行われることになるが野党が多数のために首相が選出できるかはわからない。その場合、連立の枠組みの見直しなどが想定される。自民党が大敗した過去の参院選では1989年に宇野元総理が36議席で辞任。2007年、安倍元総理は37議席で続投したが2か月後に辞任。ポスト石破について政治アナリスト・伊藤惇夫は「人気の高い人でいうと高市さんか小泉さんくらいしかいない」と話す。
住所: 東京都千代田区永田町1-6-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高市首相初の予算委。高市首相は食料品にかかる消費税率については選択肢として排除するものではない、即効性があって有効なものということで経済対策・補正予算に盛り込むものを優先させていただくなどとした。立憲・本庄政調会長はプライマリーバランスについて今年度、来年度に赤字を解消するとい目標をおろしたのかと追及。高市首相は強い経済を構築し、経済成長率を高めるというのが[…続きを読む]

2025年11月7日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
国会では今日から予算委員会がスタートし、高市首相が本格論戦に臨んでいる。野党側は連立を組む日本維新の会が食料品の消費税減税を求めていることについて見解を質した。高市首相は「選択肢として排除するものではない。他方今臨時国会では内閣として即効性があり有効なものということで経済政策・補正予算に盛り込むものを厳選した」などと話した。また高市首相はプライマリーバランス[…続きを読む]

2025年11月7日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
高市首相はトランプ大統領の印象については快活でユーモアのある方とし、習近平国会首席については率直に議論し合える関係を構築することができたとした。韓国・李在明大統領については日米韓の連携や今の戦略環境の中での日韓関係について問題意識を共有できるリーダーという印象を持ったとした。就任後初めての予算委員会は午前9時から、午前3時から首相公邸で勉強会を開いた。午後か[…続きを読む]

2025年11月7日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
予算委員会では野党との丁々発止の論戦が繰り広げられるため、総理周辺は「最初が重要だ」と話していて、高市総理は異例の午前3時から勉強会を行い、入念な準備をして臨んだ。高市総理は「とにかく成長しなければ財政の持続可能性も確保できない。なんとしても強い経済をつくる」と述べた。一方、クマ対策について「命に関わる問題だ。スピード感を持ち必要な施策を順次実行に移していく[…続きを読む]

2025年11月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
国会では衆院予算委が始まり、高市総理にとてって初めての本格的な論戦がスターとした。高市総理は午前3時から答弁の準備を行っていた。高市総理は「最優先で取り組むべきは物価高対策、初心を忘れずに働いて参ります」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.