自民・公明・国民民主党の3党が合意した経済対策の修正案について国民民主党が掲げてきた103万円の壁問題が新たに盛り込まれた。広内仁が解説。103万円の壁については議論するに留まらず、引き上げるとの文言が明記された。また、手取りという文言が盛り込まれた。今は少数与党の為、補正予算案の成立など今後の国会審議を考えると、国民民主党の協力必要で主張を受けざるを得なかった。178万円まで引き上げた場合、国と地方合わせて7兆円~8兆円の減収が見込まれるとして、政府与党内では意見が大勢、地方自治体からも懸念の声が挙がっている。