TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主」 のテレビ露出情報

きょう開かれた衆議院の特別委員会で自民党は使途の公開義務がなかった政策活動費を廃止し、公開に配慮が必要な支出を非公開にできる「公開方法工夫支出」を設けると説明。自民党・牧島かれん議員は「外交や安全保障、企業の営業上の秘密、有識者のプライバシー等、極めて限定的な支出を念頭に置いている」。これに対し野党側は「新たなブラックボックスだ」として政策活動費の例外ない廃止を求めた。また、委員会では立憲民主党が「企業、団体献金を禁止すべき」だと主張。立憲民主党・落合貴之議員は「これまでも多額の企業、団体献金が腐敗や癒着構造の温床となり政策決定を歪めてきた」。自民党は「禁止ではなく公開が大切だ」。国民民主党は立憲民主党の案が禁止の対象から政治団体を除いていることを念頭に、賛成に慎重な考えを示す。臨時国会は今月21日に会期末が迫る。年内に法改正できるか不透明な情勢。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
参議院選挙公示前に、主要8政党の党首が「news every.」に出演し、物価高対策を討論した。それぞれの党首の主張を紹介した。

2025年7月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参院選はあす公示投開票は今月20日。総務省は比例代表候補者名簿受付のリハーサルを行った。比例代表届け出予定の政治・政党団体は自民党など16団体。参院選は248議席のうち計125議席でうち比例代表の定員は50。

2025年7月1日放送 23:00 - 0:26 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
8党首が番組で討論。まずテーマは物価高対策。減税か給付か。自民党石破総裁は減税給付両方の札をあげ「まず何よりも賃上げ。減税についても103万円の壁撤廃しているので1人あたり2万円から4万円実現している。給付も低所得世帯に3万円など行っている。減税も給付もやっているが、まだ物価上昇分があるので、消費税には傷をつけずに賃上げをしていくのが方針」などとコメント。公[…続きを読む]

2025年7月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(党首討論)
今回の参議院選挙では定数248議席のなか改選が124議席、さらに欠員の補充を合わせた125議席を争う。石破総理は非改選も含めて与党で過半数を勝敗ラインに掲げているので、50議席以上獲得すると与党で過半数で目標達成となる。最新の世論調査では「自民・公明の与党が参議院選挙で過半数の議席を維持する方が良いか」という質問に対し48%が「思わない」と答えている。石破さ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.