TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

衆参共に過半数割れとなった与党。石破首相が会見を開き、国政に停滞を招かないと改めて続投の意向を示した。田中眞紀子・田崎史郎が生出演。きのうの参院選で、与党は過半数の125議席を守り切れなかった。一人区では14勝18敗と負け越し。小泉農水相が応援演説を行うも効果は薄く、自民党は39議席、公明党は8議席と改選議席から大きく減らした。最も厳しい戦いとなった東京選挙区は定員7議席を32人の候補が激突。議席を獲得したのは自民党・鈴木大地氏。元厚労相の自民党・武見敬三氏は落選となった。国民民主党からは牛田茉友氏など2人が議席を獲得。参政党からはさや氏が初当選を果たした。野党が躍進する形となった。台風の目となった参政党のキャッチコピーは日本人ファースト。結党から5年で14議席を獲得した。保守的な政策を訴え、指示を伸ばした参政党。選挙戦では神谷代表の過激な発言が物議をかもすこともあった。演説会場では批判的なプラカードを掲げる人もいた。石破首相は続投に意欲を示しているが、自民党内からは辞任の声があがっている。辞任となった場合のポスト石破は誰になるのか?

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民党総裁選挙をめぐり茂木前幹事長が一番乗りで出馬会見を行った。少数与党国会での野党との協力について「基本政策が一致できる政党と新たな連立の枠組みを追求し力強い政権基盤を作る」と自民党と公明党との連立政権の枠組みを拡大する考えを示した。具体的には日本維新の会、国民民主党の名前を挙げた。消費税減税について「減税によって手取りが増えるのがいいのか、実際に収入を高[…続きを読む]

2025年9月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党・茂木前幹事長が総裁選出馬を表明した。茂木氏が自民党と日本経済の再生について「2年で道筋を作る」とし党改革や物価高対策、賃上げに取り組む考えを強調。「日本維新の会と国民民主党としっかり話をした」と述べた。茂木氏のほか、林芳正官房長官、小泉進次郎農水相、小林鷹之元経済安保相、高市早苗前経済安保相の今後の動向が注目される。

2025年9月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
自民党総裁選への出馬を表明した茂木前幹事長。出馬会見では新たな連立の枠組みを追求する考えや小泉農水大臣ら若手を積極的に登用する考えを明らかにした。小泉農水大臣はきのうは国民民主党の榛葉賀津也幹事長から災害復旧に関する陳情を受け、面会。また林官房長官や高市前経済安保大臣や小林元経済安保大臣が出馬に意欲を見せており、今週後半から来週にかけて出馬表明の山場となりそ[…続きを読む]

2025年9月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の総裁選挙は、立候補を正式に表明した茂木前幹事長が、日本維新の会や国民民主党を念頭に新たな連立の枠組みを追求する考えを示した。すでに立候補の意向を固めている林官房長官は、来週にも表明する見通しで、9日は日本維新の会の馬場前代表と会談し、それぞれの党内の状況について意見を交わしたものとみられる。小泉農林水産大臣は、静岡県選出の国民民主党の榛葉幹事長が同席[…続きを読む]

2025年9月11日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
茂木敏充前幹事長は出馬会見を開き2年で結果を出すと意気込んだ。結果を出せるベストチームを作ると強調し若手を積極的に登用する考えを明らかにした。また野党連携についてしっかりと話をしたいと述べた。日本維新の会・吉村洋文代表は公約に掲げた「社会保険料を下げる社会保障改革」と「副首都」についてどう考えるのかしっかりと聞いていきたいと述べた。国民民主党・玉木雄一郎氏も[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.