TVでた蔵トップ>> キーワード

「国際卓越研究大学」 のテレビ露出情報

世界トップレベルの研究を目指し国から助成が出る国際卓越研究大学の第1号として東北大学が認定される見通し。盛山文科大臣は卓越大の認定候補としていた東北大学について追加で求めていた大学の国際化などについても具体的計画が示されたとして有識者会議で卓越大学にふさわしいと判断されと発表。今年10月以降、文部科学相の判断を受けて正式に初の卓越大として認定される見通し。認定された場合、東北大学は国の10兆円規模の大学ファンドの運用益から年間100億円前後の助成を最長25年受けることができ、研究分野での国際競争力の強化を目指すことになる。政府は年度内に次の卓越大に向けた公募を開始する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月24日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
国際卓越研究大学の計画案を認可。国際卓越研究大学の第1号に認定されていた東北大学について、文部科学省は今後25年間の計画案を認可した。初年度分として154億円の支援が行われる予定。

2024年12月24日放送 13:50 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
世界トップレベルの研究力を目指す「国際卓越研究大学」の第1号となった東北大学について、今後25年間の計画案が認可され、初年度分として154億円の支援が行われることになった。また、2回目の公募の開始が発表され、すでに東京大学や早稲田大学などが応募する意向を示している。

2024年12月24日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
国が設立した10兆円規模の基金の運用益を活用し世界トップレベルの研究水準を目指し重点的に支援する「国際卓越研究大学」。初回の公募では申請した10校の中から東北大学が先月最初の認定校に決まり、具体的な計画案も認可され初年度分としておよそ154億円が助成される予定。国際卓越研究大学には今後最終的に数校程度が選ばれる見通しで、阿部文部科学大臣は2回目の公募をきょう[…続きを読む]

2024年12月11日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
日本維新の会・前原誠司議員の質疑。前原氏は企業は稼ぎを伸ばしたが分配が上手くいっておらず、研究開発費は微増にとどまっていると指摘。その上で失われた30年から転換するには政治がどのような役割を果たしていくべきか尋ねた。石破総理は「これまでの政策を真摯に見つめ直し、どこでどの政策を転換すべきだったのか与野党で協議しなければ次の時代は切り開けない」などと述べた。[…続きを読む]

2024年10月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
東京工業大学と東京医科歯科大学が統合し、きょう新たに東京科学大学としてスタートを切った。初代理事長には旧東京工業大学・大竹尚登さんが就任。今後、東京科学大学は世界トップレベルの研究を行うため、国から助成が出る「国際卓越研究大学」への選出を目指す。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.