TVでた蔵トップ>> キーワード

「ISS 国際宇宙ステーション」 のテレビ露出情報

きょう未明、JAXA宇宙飛行士の油井亀美也さんらを乗せた民間宇宙船「クルードラゴン」が打ち上げられた。ISS(国際宇宙ステーション)で行われる宇宙ミッションとは、どのようなものなのか。今年3月からISSに滞在し船長を務めているJAXA宇宙飛行士の大西卓哉さんが、分刻みのスケジュールの中取材に応じてくれた。大西さんが主に活動するのはISS内にある「きぼう」という日本の区画で、地上400kmの宇宙での生活は地上とは別世界。飲水は尿をろ過してまた飲むを繰り返し、寝る時は体を“壁”に固定。モノは浮いてすぐ失くすので、マジックテープのような“面ファスナー”が必需品だという。そこで行われるミッションの多くは、宇宙という特殊な環境でしかできない実験。例えば創薬分野では、これまで「がん」や「筋ジストロフィー」などの薬の効果を上げる研究が行われてきた。宇宙実験を主導するのがJAXA筑波宇宙センターで、地上管制チームでは最大約120人の管制官が細かく役割分担をして宇宙での活動を支えている。インクリメントマネージャーの井上夏彦氏は「国の機関が使える宇宙飛行士の時間は上限が決まっている」と話した。宇宙と地上で連携し、時間との戦いの中挑む宇宙実験ミッションの裏側にテレビカメラが初めて入った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
日本人宇宙飛行士・大西卓哉さんと油井亀美也さんが国際宇宙ステーションから2人揃って会見した。2日にISSに到着した油井飛行士は10年ぶり2回目の長期滞在。今年3月から滞在していた大西飛行士は業務を引き継いだあと7日に地球に帰還する予定。

2025年8月5日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
ISSに到着した油井亀美也さんが大西卓哉さんと記者会見をした。宇宙飛行士の油井さんは「帰ってきたという感じがあった」などと述べた。大西さんと油井さんは同じ頃に宇宙飛行士になった“同期”で、大西さんは「言葉はなかった。本当がっちりお互い抱き合って」と油井さんの到着時を振り返った。油井さんのISSでの長期滞在は2015年に次いで2回目。半年ほどの滞在中に日本の実[…続きを読む]

2025年8月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
油井亀美也さんらが登場する宇宙船「クルードラゴン」は打ち上げから約15時間後にISSに到着した。ISSに移動した油井さんはすでに滞在している大西卓哉さんと宇宙での再会を喜んだ。油井さんは「ここに来ることができてとても感謝しています」などと述べた。油井さんは月探査プロジェクト「アルテミス計画」の実証実験などで約半年間の滞在を予定している。

2025年8月4日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
油井ら宇宙飛行士4人は日本時間のおととい午後5時すぎ、宇宙船「クルードラゴン」とISSを隔てるハッチを通ってISSに移動した。油井は日本人宇宙飛行士の同期ですでにISSに滞在している大西卓哉と抱き合って宇宙での再会を喜びあった。油井はこの後、ISSに半年ほど滞在する予定で宇宙環境が植物の細胞分裂に与える影響の分析など様々な実験を担当する。今年4月からISSの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.