TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉パナソニックワイルドナイツ」 のテレビ露出情報

ラグビーの日本一を決めるリーグワン決勝がきのう国立競技場で行われた。レギュラーシーズンを全勝した埼玉パナソニックワイルドナイツと東京ブレイブルーパス東京の首都圏決戦。最後まで勝敗が分からない壮絶な試合となった。ドレッドヘアがトレードマークの日本代表のレジェンド、堀江翔太はワールドカップに2011年から4大会連続で出場。ポジションはスクラム最前列、フッカー。タックルやボールへの働きかけ高い技術と力強さが持ち味だ。2015年のワールドカップの南アフリカ戦では先発出場して劇的勝利に貢献。4年後の日本大会では5試合すべてに出場し初のベスト8に進出した。常に日本ラグビーの躍進の中心にいた。試合の大切な局面で出場し相手チームを圧倒する存在感からラスボスという異名を持っている。28年のラグビー人生を振り返り「成長」ということばが常に堀江の中にあったという。日本代表に初めて選出されてから15年余り、日本ラグビーが世界で対等に渡り合うために自分はどうしたらいいか、常に考えてきた。しかし堀江選手のラグビー人生では、大けがとも戦ってきた。2015年には首を手術、2018年には右足首を疲労骨折。それでも大舞台に戻り続けてきた。持ち味は1発で試合の流れを変えるプレー。堀江選手の肉体は年々進化し続けていたが、支えていたのはアスレチックトレーナーの佐藤義人。2015年に首を手術したあとから佐藤のもとで体の使い方や姿勢を一から鍛え上げたことが今につながっている。堀江は自分の経験を体現しながら次の世代に伝えたいという強い思いを持って引退を決断した。引退後にやりたいことはもう1つ、これまでできなかった家族への恩返しだ。2人の娘の父親でもある堀江は家族旅行のときでもトレーニングが優先。それでも家族は受け入れてくれた。きのうの試合は5万6000人を超える観客が詰めかけた。チームの地元、熊谷市からも声援を送る。4点リードされた後半開始堀江がいよいよ登場。攻守にわたって試合のリズムを作る。逆転をかけワイルドナイツは全員攻撃を仕掛けた。激しいプレッシャーを受けながらもグラウンドの両サイドを使いながら懸命にトライを目指す。チーム一丸となってつないだトライ。土壇場で試合を決めたかと思われたが、堀江のパスがビデオ判定に。ボールを前に投げた反則でトライは取り消しになった。一方、優勝した東芝ブレイブルーパス東京は前身のトップリーグ時代を含めると14シーズンぶりの頂点に輝いたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero update
明日の予定を紹介。ミャンマーの大地震から2週間。両陛下が万博の開会式出席などのため大阪を訪問する。日銀の生活意識に関するアンケートの調査結果が明日公表される。ラグビーリーグワンの埼玉と三重の試合が行われる。

2025年3月23日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
このあと「サッカー日本代表、史上最速でW杯出場決定!」「競泳、鈴木聡美貫禄の日本選手権2冠」「ラグビー・リーグワン、首位攻防戦!BL東京vs埼玉」など。

2025年3月23日放送 0:00 - 1:00 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
BL東京vs.埼玉の一戦。鮮やかな連携を見せたBL東京が6トライを奪うなど、約10年ぶりに埼玉に勝利した。BL東京は首位に浮上。

2025年3月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(スポーツニュース)
ラグビーリーグワン、首位の埼玉パナソニックワイルドナイツと2位の東芝ブレイブルーパス東京が対戦。試合は前半4分にニュージーランド代表で活躍したコンビが先制トライを奪うなど、ブレイブルーパスが18点のリードを奪う。後半も終始リードを保ったブレイブルーパスが勝利し首位に浮上した。

2025年3月22日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
リーグワン第12節:BL東京42−31埼玉。BL東京が首位攻防戦を制し、1位に躍り出た。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.