TVでた蔵トップ>> キーワード

「境港市(鳥取)」 のテレビ露出情報

境港市にある水木しげるロードの入口にあたる境港駅の近くに「ゲゲゲの広場」がオープンした。広場にはゲゲゲの鬼太郎のキャラクターで一反木綿の形をした長さ約4mの雲梯や、目玉おやじが寛ぐ直径1.5mの茶碗の下に大型のバネが取り付けられ、前後左右に揺らして遊べるスプリング遊具も設置されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード取り憑かれた芸能人
今回、カズレーザーがやって来たのは航空自衛隊・美保基地。国産の最新装備品「C-2」の全貌と「C-2」のLCLA訓練をテレビで初公開する。いざ禁断の基地内部へ。「C-2」は能登半島地震で災害派遣活動を行い、国外では在イスラエル国の法人輸送などで活躍したという。全国に14機配備されており、全長43.9メートル。速度はマッハ0.82、時速1000キロ。美保基地から[…続きを読む]

2024年6月26日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(鳥取局 昼のニュース)
来月の七夕を前に境港市の境夢みなとターミナルで保育園児たちがささに短冊などを結びつけて七夕飾りを作った。七夕飾りは来月7日の七夕まで展示されターミナルを訪れた人たちも願い事を短冊に書いて飾りつけることができるという。

2024年6月24日放送 20:25 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!(スゴいお札の偉人ランキングBEST10)
10位は二宮尊徳。カズレーザーが正解した。二宮金次郎像は幼少期をモデルにしたものだという。実際の1円札がスタジオに現れた。1円札発行開始時は1946年で1円の価値が今とは全然違った。二宮尊徳は質素倹約の考え方で600もの農村復興を手掛けた。「日本が生んだ最大の民主主義者」と海外で評価されていた。続いての問題は二宮金次郎像がある海外の都市はどこ?などの問題が出[…続きを読む]

2024年6月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!まいあさ生中継 NOWニッポン
鳥取・境港市の境漁港から中継。先ほどからクロマグロの水揚げが行われている。このあと午前9時からセリが行われるため準備中。マグロの頭付近に貼られている紙には重さが書かれている。生の状態で一度も冷凍されず水揚げされるのは日本海側では境港だけ。それを可能にしているのが素早く内臓を処理する技術や設備。また、境港は全国トップクラスのクロマグロの水揚げ量を誇り、1シーズ[…続きを読む]

2024年6月6日放送 22:00 - 22:57 TBS
櫻井・有吉THE夜会夜会カジノ
自身の出演ドラマのセリフを当てる『セリフ切り抜きドン』に向井理が挑む。これまで向井が出演してきた映画・ドラマは全128作品。
第1問は2010年の『ゲゲゲの女房』の16話、お見合いのあとの印象を話し合うシーンから。ゲストチームは「できる」、有吉チームは「できる」にSUPER×3でベット。向井理は「一反木綿」と解答し正解した。ゲストチーム1Point、有吉チ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.