TVでた蔵トップ>> キーワード

「外務省」 のテレビ露出情報

現在米国に住む方政さんは北京の天安門広場で両足を失った。天安門事件の発端は事件の2か月前1989年4月に中国の民主化に理解を示し改革派と黙されていた胡耀邦前総書記が死去したことだった。これをきっかけに民主化を求める運動が先鋭化。それを多くの学生が支持した。北京の中心部・天安門広場に集まり政府の解散要請にも応じない学生ら。それは1989年6月4日未明、民主化を求める声に対する政府の答えは武力鎮圧だった。猛スピードでバリケードを乗り越えていく軍の装甲車。このとき方政さんは5人がひき殺されるのを目撃した。天安門事件・1989年6月3日・北京の天安門広場に集まった学生に人民解放軍が発砲、中国当局は死者319人と発表。天安門事件から35年。きのう東京の中国大使館前では抗議が行われていた。中国国外でも強まる言論統制。
数々の証言と外交文書から見えてきたのは北京で行われた脱出作戦の全貌だった。約30年にわたり外務省が「極秘指定」としてきた外交文書。天安門事件が起きる2日前、北京にいる中島敏次郎駐中国大使が外務大臣にあてた文書には中国関係者からの情報として「現在の混乱状態は全体として落ち着く方向にある。大多数の市民、学生は安定を望んでおり、若干おを引くものの今月中には安定するだろう」と書かれていた。日本政府は学生たちのデモは収束していくと予測していた。同じ頃天安門広場の近くにある元全日空北京支店で働いていた尾坂雅康さんも現場に危険な兆候は見られなかったと話した。
北京で3000人以上の「日本人救出作戦」。日本人の国外退避に不可欠な民間航空会社の臨時便。全日空北京支店・尾坂雅康さんは天安門広場の側の支店から動けない状態だった。公共交通機関がマヒした北京市内。多くの日本人が市内の大学やホテルなどに足止めをされていた。日本人をどう空港へ退避させるのか。それは大型バスでの移送作戦だった。大使館があらゆるつてを使い観光バスからスクールバスまでを手配。さらに軍に攻撃されないようバスのフロントガラスには日本人である証を掲げた。市内に散らばる大学や住宅などから1500人をホテルや空港へ送り届けることに成功。7日には55回のピストン輸送。空港に自力で到着した元全日空北京支店・尾坂雅康さん。空港では日本への帰国を待つ人の大行列ができていた。混乱のなかほとんどの人が搭乗券やパスポートを持っていなかった。当時全日空は中国当局を通さないと搭乗券を発券できなかった。ワープロで航空券を作り印刷した。全日空の航空機で外国人を含む1955人が日本に避難。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が発表した日本への24%の相互関税について、政府の関係閣僚が集まり対策を協議した。各国への税率を記したパネルを掲げ、相互関税の詳細を発表したトランプ大統領。全ての貿易相手国や地域を対象に一律で10%の関税を課した上で、相手の関税率などに応じて税率が上乗せされる。日本には24%の相互関税を日本時間9日午後に発動する。トランプ氏は「日本は[…続きを読む]

2025年4月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
石破総理はまもなく林官房長官や武藤経済産業大臣ら関係閣僚と協議を行い、今後の対応について具体的に指示する方針。これに先立ち石破総理は自民党・小野寺政調会長と面会し「国民生活への影響を最小限に食い止めるように」との指示をした。政府内では「二桁の関税は聞いたことがない」「事前に何を交渉してもムダだった」と驚きや落胆の声があがるほか、相互関税24%という数字が「ど[…続きを読む]

2025年4月3日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は相互関税として日本には24%の関税を課すことを明らかにした。トランプ政権の1期目でUSTRの交渉官を務めたデビッド・ボーリング氏は今回の措置は確実に世界貿易戦争を引き起こすという見方を示した。中国商務省は対抗措置を講じるとするコメントを発表した。日本経済への影響について野村総合研究所・木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「日本のG[…続きを読む]

2025年4月3日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
相互関税24%を受けて、ある外務省幹部は「高すぎる。数字の根拠も良く分からない」と困惑。林官房長官は会見で「今般の措置が極めて遺憾である旨伝えるとともに措置の見直しを強く申し入れた」と述べ、石破首相からアメリカに除外を求めることに加え、国内産業への影響を精査し、資金繰り支援などの対応に万全を期すことを指示があったことを明らかにした。相互関税24%という数字は[…続きを読む]

2025年4月3日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が相互関税を発表し日本については24%の関税を課すとした。石破総理は今朝総理官邸で経済産業省や外務省の幹部から報告を受けたほか、自民党の小野寺政調会長が入り協議している。林官房長官は記者会見で「極めて遺憾である。措置の見直しを申し入れた」と述べた。政府関係者は対米投資額の多さなど日本のアメリカ経済貢献をアピールする考え。自民党幹部から[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.