TVでた蔵トップ>> キーワード

「大林千年」 のテレビ露出情報

10年前の土砂災害で被災した広島の檜山地区。「ふるさと楽舎」として活動するグループは、ここで休耕地の再生や米作りなど実施。その米で作る酒「大林千年」の製造は隣町の旭鳳酒造で。精米歩合を85%にするなど味の良さを追及。新酒の完成を告げる杉玉もメンバーらが製作。枝は桧山地区でとれたもの。早ければ今月末にも発売。収益金の一部はメンバーの活動費に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月17日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
広島市安佐北区大林町で、グループ・ふるさと楽舎の田植え。ふるさと楽舎は6年前からここで休耕地を再生しながら米を作っている。主力は学生ボランティア。ふるさと楽舎・馬場田真一プロジェクトリーダーは「一つ一つの積み重ねが最終的に復興につながってくのかな」と語った。活動のきっかけは2014年の広島土砂災害。馬場田リーダーがバイクでツーリング中町内の滝が荒れ果てている[…続きを読む]

2024年6月16日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
広島市安佐北区大林町で、グループ・ふるさと楽舎の田植え。ふるさと楽舎は6年前からここで休耕地を再生しながら米を作っている。主力は学生ボランティア。ふるさと楽舎・馬場田真一プロジェクトリーダーは「一つ一つの積み重ねが最終的に復興につながってくのかな」と語った。活動のきっかけは2014年の広島土砂災害。馬場田リーダーがバイクでツーリング中町内の滝が荒れ果てている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.