TVでた蔵トップ>> キーワード

「大津市(滋賀)」 のテレビ露出情報

きょうのゲストはオール阪神・巨人。出演理由を聞くと巨人さんは「50周年だから色々まわらないといけないの。7月から。宣伝みたいで申し訳ないです。僕は(この番組を)毎日のように見ている。肉のカットするのがウチの嫁が大好きで。あとは僕の娘がSHOW-WAのつっくんが好きで、孫はMATSURIの方なんです。翼くんが好きで」などと話した。ハライチの漫才について聞くと巨人さんは「最初は(岩井さんは)ラクなことしてるなって思っていたけど、最近良いコメントするね」などと話した。
本日の「ぽいぽいトーク」のゲストはオール阪神・巨人の2人。当時の漫才ブームで主流だったギャグ漫才ではなく早い喋りでお客さんを沸かし続けるスタイルで頭角を現すと、結成直後から漫才賞を次々受賞。「正統派しゃべくり漫才」の礎を築いた。その確かな実力は結成わずか2年で劇場のトリを務めるほどで、何より劇場の舞台を大切にする2人は、結成50周年となった現在でも劇場に立ち続けている。また、巨人師匠と言えば時々弟子に厳しい様子がテレビで放送されることで少し怖いイメージがある。テレビ番組で巨人師匠が漫才師を育てる企画を行った際には、態度の悪い若者に対し「パンパンやな お前」と叱りつけ話題となった。そんな2人を迎えるきょうは「祝・結成50周年 オール阪神・巨人の伝説深堀りSP」。さらに2人の同期・明石家さんまさんからのVTRも紹介する。
オール阪神・巨人さんの50年の歴史を年表で表示。結成の経緯について聞くと巨人さんは「それぞれが漫談とかをやっていた。山田さんっていう方が『グループを組んであちこち慰問に行こう』と提案して、その時に初めて(阪神さんと)出会った。テレビに出ていたから顔と名前は知っていたけど。その時に『即席で漫才をしろ』と言われて、それがめちゃくちゃウケた。その人が『吉本に入れ、大きな番組に出したる』と。その人は『ヤングおー!おー!』のプロデューサーやった。やってからは仲悪くなった。吉本に入った時に誰かの弟子につかないといけなかった。その時に岡八郎っていう方が弟子に逃げられていて、怖いから。そこに行けって言われて僕は行った。阪神はそのときまだ高校生やから」などと話し、小杉さんは「その時の弟子が完璧やった。次の日に朝すごく遠くに行くとき、前日に原付きでロケハンしてるんです。迷わないように」などと話した。巨人さんは「それが当たり前やと思っていた。漫才をする前は卵をトラックで運ぶ仕事をしていた。商売のときのノウハウみたいなのがあったから」などと話した。そして1987年に早くも解散危機を迎えた2人。巨人さんは「俺がうまくいっているときに阪神くんが一人で仕事に行っていたんです。僕は劇場で待ってる、阪神くんはどんどん遅刻するようになる。まだまだ僕らは当時トップの方に出ていたので、先輩に『すみません、相方が遅れているので先に出てもらえませんか』ってお願いに行くんです。最後に出る予定だった人生幸朗・生恵幸子師匠にまで『すみません!』と言って出てもらって、ギリギリで阪神くんが入ってきたんです。そういうのが積み重なった。『ここまで仕事をしたら解散』と言ってはまた仕事を入れられ、というのと繰り返して現在に至るんです」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW極ケンミン共生シリーズ
守山市の家庭を見せてもらった。ビワマスという高級魚などを食べる映像が流れた。小さい頃からビワマスを食べていたという。湖魚の博士になれると滋賀県民が言うのでクイズを出した。うみのこでびわ湖フローティングスクールという教育実習が行われていて滋賀県の全小学5年生が参加している。毎回2校以上が合同参加している。また琵琶湖は世界三大古代湖である。

2025年9月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!わが県の絶景・名所ランキング
「この都道府県はどこ?」と出題。正解は「滋賀県」。「東大寺にある現存日本最古のもの 日本語と英語で答えよ」と出題。正解は「浴室、バスルーム」。
「法隆寺に関するこれは何?」と出題。

2025年7月14日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション確かめて、選ぶ。
参院選の公示以降急増してきた話題が外国人問題。ルールを厳格化することで外国人を受け入れる姿勢の与党。立憲民主党も受け入れは必要との立場。一方で、規制を強化すべきと主張する党もある。参政党・神谷宗幣代表は「私がやりたいことは戦後80年をもう1回検証し日本を作り直したい」などとコメント。ひときわ強く訴えるのは日本保守党で百田尚樹代表は「欧州のようになったらどんな[…続きを読む]

2025年7月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
参議院選挙の選挙戦最後の日曜日となったきのう、各党首が街頭で有権者に支持を訴えた。自民党の石破茂総裁は熊本県菊池市で「減税もするが、困っている人に手厚く。組み合わせながら、この国を確かな方向に導いていく」などと述べた。公明党の斉藤鉄夫代表は石川県金沢市で「学校に行きたい、大学院に残って研究をしたい、そういう人たちにしっかり奨学金を出す」などと述べた。立憲民主[…続きを読む]

2025年7月14日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
参院選挙戦最後の日曜日のきのう、与野党の党首が各地で支持を訴えた。自民党の石破総裁は「我々はこの国を確かな方向に導いてまいります」、立憲民主党の野田代表は「食卓の危機に対応して食料品ゼロ%責任ある減税を行おうとしている立憲民主党」、公明党の斎藤代表は「奨学金減税を若い人たちが思う存分研究してしっかりとした国として育っていく」、日本維新の会の吉村代表は「社会保[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.