TVでた蔵トップ>> キーワード

「大田区(東京)」 のテレビ露出情報

諸沢莉乃さんが社長を務めるのは「カレーハウスCoCo壱番屋」のフランチャイジーとして25店舗経営する「スカイスクレイパー」。年商約22億円で、社員・アルバイトなどを合わせ400人超の所帯を切り盛りしている。諸沢さんは介護職に就いていた母が重い荷物を持った老人を助ける姿に感動し、自身も同じように助けたという。母はそれを我が事のように喜んでくれたといい、諸沢さんは「母のやっていたことを真似しただけで褒められてみんなハッピーになるなって思った」などと話した。また学校の成績が悪くても母親は全身全霊で全てを肯定してくれたという。そして高校入学後にココイチのアルバイトを始めると、仕事が出来る先輩の全てを丸パクリし始めた。この全てを吸収する素直さで接客技術が上がり、高校卒業後もフリーターとしてココイチでアルバイトを続けた。やがて“悩める”アルバイトたちを指導する立場となり、その指導で多くのアルバイトたちを生まれ変わらせていったという。
諸沢さんの能力を目の当たりにした当時の社長・西牧さんは「彼女ならきっと自分より従業員を幸せにしてくれる」と直感し、まだアルバイトだった諸沢さんに社長就任を打診。諸沢さんは最初は驚いたというが、「これからの自分の人生にわくわくしたのを覚えています」と話した。西牧さんは「このタイミングで彼女がバトンを受け継いでくれたのは本当にラッキー」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!私の幸福時間
美容院経営・中山さんの幸福時間は造花の花飾り。昨年暮れに常連客から造花をもらったのをきっかけに作り始めた。以前に生け花を習ったことがある。

2025年5月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビきょうのわんこ
東京・大田区で暮らすジェイクくん(1才11か月)。ご主人が音の出るおもちゃを鳴らし始めると、音に合わせて歌い出す。

2025年5月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
いとう王子神谷内科外科クリニックで百日せきの陽性反応が出た患者。5週連続過去最多。東京都は水ぼうそうの患者発生状況が6年ぶりに注意報基準を超えた。りんご病は過去10年で最多。複数の感染症で患者が増えている。今、注意すべき感染症とは?

2025年5月11日放送 17:30 - 18:00 TBS
NスタSUNトピ&天気
毎年5月10日から16日まで愛鳥週間。今回はレンジャーの方といっしょにバードウォッチングの楽しさをレクチャーしてもらった。まずは水辺の鳥、東観察広場。早ければあと1週間程度でカルガモの親子が見られるかも。新緑の中、散歩を楽しみながら移動をすると、カワウなどを発見。バードウォッチングは観察しながら、ウォーキングもできる。こちらの公園では4月から5月の間で60種[…続きを読む]

2025年5月11日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
世界最大のナチュラルワインの見本市が大田区で開催された。世界19か国から100以上のワイン生産者や醸造家が来日し、輸入業者や消費者と交流した。生産過程で使われる添加物と加工プロセスなどをすべて開示しており、2日間で約2000人の来場を見込んでいる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.