TVでた蔵トップ>> キーワード

「大田区(東京)」 のテレビ露出情報

きょうの“しらべてみたら”は、質店にはどんな人がお金が必要になって、どんな物を預けているのか?調べてみた。延長料金を支払わず期限が過ぎてしまった場合はどうなるのか?「カドノ質店」の角野大弘代表は「その(預けた)品物を諦めてもらう、手放してもらうことになるんですけど、そうすると所有権がお客さまから私どもになって、いわゆるそれを『質流れ品』と呼んでいる」と話し、「カドノ質店」の場合は預かった品物のうち、概ね十数%が質流れになるという。質流れした品物の行方について、「カドノ質店」の角野大弘代表は「その品物を我々(質店)は他の所に売って、貸したお金を回収する」と話し、質店のホームページで販売したり、専門のオークションなどに出品することもあるという。東京・大田区では年に2回、質流れ品の大規模販売会が行われていて、その現場に行ってみると、ずらりと並ぶ大行列。そして午前10時、一斉に入場開始。一体どんな人が来ているのか?中に入ってみると、会場内はたくさんの外国人。10年前から来ているという日本人に聞いてみると、「中国の方がすごく増えたので、接客する方も中国語をしゃべれる方が増えたりとか。(昔は)日本人の人ばかりでしたね。いつの間にか中国の方が多くて、アナウンスも中国語も流れるようになった」と話し、今ではお客さんの7割が外国人になっているという。なぜ、外国人の人は日本で行われる販売会を知っているのか?香港から来た人は「YouTubeで、この展示会についての紹介をたくさん見たので来てみようと思った」「フェイスブック」と話し、情報収集はSNSや動画サイトだという。台湾から来た人は「これは、めちゃめちゃ安いですね」、香港から来た人は「当初は買うつもりはなかったのですが、あまりにも安かったので買いました」と話す。積み上げられたルイ・ヴィトンのバッグの値段を見ると、一つ4万円と激安。バーバリーのバッグも3万8000円、セリーヌのバッグは2万8000円と最大90%オフになる破格の値段で、品数は7万点。そのため、台湾から来た女性は手にいっぱいのブランドバッグ。フィリピン出身の人は「友達にお願いされて買い物。みんな来られないから代わりに(全部買う)」、中国から来た人は「20万円ぐらい買いました」、中国出身の人は「50万円ぐらいです。今のところは」と話す。円安の影響で、さらにお買い得になっているため、海外から買いに来る人が増えているという。外国人の人が日本で買う理由は安さ以外にもあるそうで、40万円を爆買いした香港から女性は「日本の中古品の手入れは、すごくいいです。チェックもしっかりやっているので、品質もすごくいいです」と話す。さらに、外国人が絶賛する魅力は品質だけでなく、香港出身の人は「前、買ったバッグにちょっと破損があったんですけど、しっかりと対応してくれて回収してくれました。日本以外のところでは中古品は買わないと思います」と話し、不良品を買ってしまった際のアフターサービスも充実しているという。ということで、質店を調べてみたら、お客さんや預かる品物は様々で、質流れした品は世界でも人気が高いということが分かりました。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月19日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!開店から閉店まで人気スポットを徹底調査
年間200万人が訪れる行列多発スポット「道の駅 伊東マリンタウン」で開店(朝9時)~閉店(夜9時)まで定点カメラで徹底取材。午前11時2階エリアでオープンしたのが3つの飲食店。広島県産の牡蠣が約12個、二皿にわけ豪快に盛り付けられた「牡蠣のドカ盛り(2,999円)」や「貝と海老の三種盛り(1,899円)」が人気なのが「伊豆浜焼本舗」。豊富な海鮮を自分で焼いて[…続きを読む]

2025年11月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
日本一の豪雪地帯として知られる青森・酸ヶ湯温泉ではきょう積雪が1mを超えた。酸ヶ湯温泉営業企画室・横山涼介さんは「11月でも積雪はあるが、きょうみたいに多く降ることは多くなかった。待ちに待った冬が始まった」と話した。11月中旬までに1mに達するのは20年ぶりで、過去最も早い記録だという。青森市もこの冬初めての積雪を記録した。北陸地方も荒れた天気になり、石川・[…続きを読む]

2025年9月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
きょう自民党総裁選が告示される(投開票来月4日)。総裁選は「フルスペック型」で実施される。議員票295+党員票295の計590票を争う。1回目の投票で過半数を得る候補者がいない場合は上位2人による決選投票となる。既に出馬表明している茂木前幹事長、小林元経済安保担当大臣、林官房長官、高市前経済安全保障担当大臣、小泉農林水産大臣の5人の争いとなる。今回の総裁選で[…続きを読む]

2025年9月21日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党総裁選はあす告示、来月4日投開票。「フルスペック型」で実施され、議員票295+党員票295の計590票を争う。1回めの投票で過半数を得る候補者がいない場合、上位2人による決選投票となる。総裁選は、出馬表明をしている茂木前幹事長、小林元経済安保担当大臣、林官房長官、高市前経済安全保障担当大臣、小泉農林水産大臣の5人の争いになる予定。今回の総裁選では、物価[…続きを読む]

2025年9月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
毎朝5時に起きるという80歳男性は、「近くの公園で30分くらい掃除をする」などと話した。後日その様子を取材すると、自宅近くの公園で空き缶やタバコの吸殻などを袋一杯分拾っていた。毎朝の掃除はボランティアで、男性は定年退職後町会の役員で美化を担当していたという。退任後も「自分の住む街に恩返しがしたい」と、自主的に掃除していた。男性は朝食後に再び外出し、卓球を2時[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.