TVでた蔵トップ>> キーワード

「大葉」 のテレビ露出情報

1・2さんきち再々オープンに密着。前回、営業再開の宣伝のためSNSを開設。放送前にチェックした時にはフォロワー1人獲得だったが、放送から1週間でフォロワーは6000人超え。マスターはそれ以降、臨時休業のアナウンスや災害への注意喚起などを投稿。75歳にしてSNSライフをエンジョイ中。いつもまかないをスタッフに作ってくれるマスター。今回も突然伺ったにも関わらず昼食に誘ってくれた。いーはとーぶはマスターと50年来の仲の安生さんの店。帰りにスーパーに立ち寄ると夕飯の買い出し。営業再開後は健康のためなるべく自炊しているという。店に戻ると突然やってきたのは常連歴35年の又吉さん。前回大掃除に挑戦したものの、高圧洗浄機の扱いに四苦八苦していた。それをテレビで観ていたという又吉さんは再出発を聞きつけ駆けつけてくれたという。子宝に恵まれなかったマスター夫妻だが、春美さんは我が子のようにお客さんに接していたという。掃除後には又吉さんになめろうを提供。7月4日、放送後初の営業日。お世話になっている配達屋などから放送を「観たよ」の声が上がっていた。店は夜6時から8時半までの営業。再オープンから1ヶ月半で1人での開店準備にも慣れてきたという。1人目の客はジンジャーを注文。その後も続々とやってくる客。活気あふれる1.2.さんきちが再スタートした。フロアもキッチンも1人でこなす。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチツイQ楽ワザ
きょうは時短節約レシピを紹介していく。りなてぃさんの厚揚げオープンサンドはマヨネーズ・キムチ・チーズ、みそマヨ・大葉・チーズ、明太マヨ・ねぎ・きざみのり、タルタルソース・柴漬けなど様々なアレンジが楽しめるという。スタジオでは田畑さんの朝食が紹介されたが、お弁当には唐揚げと卵焼き・ウインナー・ブロッコリーなどを加え、残りが朝ご飯となったと話していた。鈴木アナは[…続きを読む]

2025年4月6日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!DASH巨大食堂
塩をふると水分が抜け下味が染み込む。水分を拭き取り塩コショウで味付け。巨大鍋で衣をつけて揚げる。タルタルソースはゆで卵・マヨネーズ・らっきょう・甘酢を混ぜる。オオニベは甘酢に漬ける。チキン南蛮の30倍、オオニベ南蛮の完成。
繊維を断ち切ることで噛み切りやすくなり、表面を炙ると水分が抜け旨味が凝縮する。氷で冷やして身を引き締める。玉ねぎ・大葉の上にのせ、新生[…続きを読む]

2025年4月5日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(満天☆青空レストラン)
男気トマトの赤だしを作る。トマトを湯剥きして皮を剥き、十字に切る。かつお昆布出汁・八丁味噌で煮て三つ葉・ゴマ・からしを乗せると完成。
トマトカツを作る。トマト・チーズ・大葉を豚バラで巻きパン粉をまぶし揚げる。
肉詰めを作る。玉ねぎ・合い挽き肉・トマトを炒め、味付けはタコミートのもと。トマトに詰めチーズをのせ焼く。

2025年4月5日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスひたすら試してランキング
ソースだけの味を調査。評価ポイントは「たらこの味わい」と「クセになる個性」。まず好評だったのがローソン「濃厚明太子クリームパスタ」。北海道産の生クリームに負けない明太子が高評価となった。ニップン「オーマイプレミアム 至高のたらこ」は皮付き焼きたらこと追いがけたらこソースの2段構成。ゆずと大葉がアクセントになり食べ飽きない設計になっているという。日清製粉ウェル[…続きを読む]

2025年4月5日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシュー1プレミアム
高し飯第7弾、大阪にやってきた。ひつまぶし専門店「まるや本店」を訪れた。職人厳選のウナギとうま味のある秘伝のタレが癖になる人気店。一番リーズナブルな商品は「お漬物」100円。一番の高し飯は8種類のうなぎ料理が一度に楽しめる「うなぎのぼり」。値段は9900円、超特急・タカシさんが自腹となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.