TVでた蔵トップ>> キーワード

「安芸高田市」 のテレビ露出情報

昨日、東京都知事選4候補者討論会が行われ、東京都・小池百合子知事、広島県安芸高田前市長の石丸伸二氏、自衛隊元航空幕僚長・田母神俊雄氏、蓮舫前参院議員らが出席した。この4年間の東京都政について問われると、小池氏は「2期8年東京都知事を務めてきて、146に渡る政策目標を実現してきました。耐震化や不燃化も進め、待機児童数が97%減少ということも申し上げて、チルドレンファーストを進めてまいりました」、石丸氏は「一言でいうと『止まっていたのかな?』という評価です。一生懸命走っているように見えて、同じ位置から動いていない、田母神氏は「都政の目標は、安全で豊かな暮らしを実現することだと思っている。ここ4年間で東京は事件は増えるし、安全という意味では進んでいない」、蓮舫氏は「格差が広がりすぎて、若い人たちが格差から抜け出せない声をあげています。また、明治神宮外苑の100年育ち守られてきた木々を伐採していいのかという声に敏感な都知事であってほしかった」などと話した。東京都知事選には、過去最多の56人が立候補している。都民の声を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 23:45 - 0:45 日本テレビ
news zero(ニュース)
来月7日に投開票が行われる東京都知事選。石丸伸二は4年前、地元、安芸高田市の市長に就任し歯に衣着せぬ発言などで注目されバズる市長として話題になるなどネット人気が強み。教育分野に年間100億円投資することや少子化問題の解消などを訴える。一方で保守派の受け皿を目指す田母神俊雄の前職はおよそ5万人の隊員を束ねる航空幕僚長。戦前の教育規範とされた教育勅語の復活を公約[…続きを読む]

2024年6月26日放送 23:00 - 23:37 NHK総合
東京都知事候補者東京都知事候補者 経歴放送 政見放送
無所属・石丸伸二さんの政見放送。石丸伸二さんは「2040年にかけて日本の人口は1000万人以上減る見込み、東京においては人口が増える。過密化が続く。しかし、2040年ごろを境に東京都でも人口が減る。この危機に対応しなければならない。大事なのは経済、経世済民という意味が示す通り社会を支え動かす力。東京都であれば経済の中心として国を牽引できる。目指すのは経済強国[…続きを読む]

2024年6月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
昨日、東京都知事選4候補者討論会が行われ、東京都・小池百合子知事、広島県安芸高田前市長の石丸伸二氏、自衛隊元航空幕僚長・田母神俊雄氏、蓮舫前参院議員らが出席し、それぞれの意気込みを語った。

2024年6月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうのギモンは「都知事選・みえてきた戦略とは?」。きのう、おとといは告示後初めての週末とあって各候補者が街頭で熱弁をふるった。きょうのポイントは「どう戦う?狙うは〇〇」、もうひとつは「イマドキの選挙・SNS戦略」。
東京都知事選挙。各候補者の戦略について。東京都知事・小池百合子氏は川上戦術。安芸高田市前市長・石丸伸二氏は過密スケジュールで多くの場所に。元[…続きを読む]

2024年6月24日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
小池百合子氏はおととい、八丈島で、告示後初となる街頭演説を行った。島の牧場を視察し、ユリコという名前の牛に島名産の明日葉を与えた。日曜日は、奥多摩町で、ダムを視察した。人口の少ない地域に赴いた理由について、小池氏は、重要な地域であり、丁寧に選挙戦を戦っていくという形で進めているなどと話した。これは、有権者の少ない地域から入り、終盤は都市部に繰り出していく「川[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.