TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎元環境大臣」 のテレビ露出情報

自民党総裁選のカギを握るのは党員票。FNN世論調査によると、人気No.1は小泉進次郎元環境大臣。しかし、人気や若さだけで党は変わらないなど世代交代への期待だけではなく不安の声も聞かれた。総裁選後に間もなく行われると見られる衆院議員総選挙を見据えて、自分の選挙にとってプラスになる人に票を投じるという議員が多数になれば、自民党はやがて国民の信託自体を失うという見方もある。昨日告示された立憲民主党代表選。野田佳彦元総理大臣や枝野幸男前代表、泉健太代表、吉田晴美衆院議員が正式に立候補を表明。
スタジオトーク。石戸諭は小泉氏は初手に関して言えば完勝と言っていい、自分が次世代のリーダーであるということを国民に印象付けることに成功した、解雇規制の見直しに関することは父親譲りのワンフレーズポリティクスな感じがある、などと話した。星友啓は国内向けの政策も大事だが、外交政策もしっかり議論して世界の中のグローバルリーダーを務めてもらいたいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
世耕弘成氏とともに政治情勢を伝えていく。世耕氏は去年4月に裏金問題のため離党勧告の処分を受けて現在は無所属となっているが、去年10月の衆院選で二階俊博氏の三男である二階伸康氏を破って当選すると、参院選でも支援した望月良男氏が二階伸康氏を破って当選した。また、現在自公の与党は衆議院では過半数に13議席届かない220議席、参院では過半数125に対して122議席と[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
「石破首相進退は?”ポスト石破”の動き」について。視聴者から意見を募集、QRコードか公式LINEから友だち追加で意見を送信可能。高田さんは懇談会に出席の議員の中で辞任論は43人、続投論は7人、「総括を」は13人だったと紹介、全体世論はわからないが終了後に石破総理の様子は重く受け止め疲れつつも耐えられれる範囲だったなどとした。中室さんは今回の参院選を踏まえ2つ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
FNN世論調査は7月26日・27日、電話調査で、全国18歳以上の1,030人が回答した。石破内閣を「支持する」は先月より3.6ポイント下がって34.6%、「支持しない」は60.3%だった。今回の参議院選挙で与党が過半数割れしたことについて「良かった」という人は6割だった。選挙結果を受け、「石破総理が辞任すべき」は47.7%、「辞任しなくて良い」は44.2%だ[…続きを読む]

2025年7月27日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル(オープニング)
石破茂総理大臣に単独インタビュー。自身の進退をめぐって自民党内で何が起きているのか、総理経験者を招いた会談の内幕、日米関税交渉の真相などを問う。

2025年7月26日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
専門家は今回の石破総理続投を求めるデモについて「デモの参加者は野党支持者が多く、1つは石破さんの公認の人たちよりも石破さんの方が増しだと考えていることがある」、「もう1つは石破政権のままだと野党主導の政治が続く可能性が高いので続投を求めていると思う」、「立て続けに自民党が選挙で負けたものの裏金問題など石破さん1人の責任ではなく、今の時代に自民党と自民党政治が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.