TVでた蔵トップ>> キーワード

「小澤征爾」 のテレビ露出情報

ことし2月に亡くなった国際的指揮者の小澤征爾さんは水戸市にある水戸芸術館の音楽顧問としても活動してきた。ともに音楽を育て上げてきた水戸室内管弦楽団の楽団員が小澤さんの音楽性を引き継いでいる。水戸市の芸術活動の拠点となっている水戸芸術館で先月26日、小澤さんとのお別れの会が開かれ、市民を含めておよそ1000人が参列し、小澤さんをしのんだ。参列した1人、日本を代表するバイオリニストの堀伝さんは小澤さんとは高校時代の同級生でともに音楽の道に進んだ長年の友人だった。小澤さんは芸術館のオープンと同時に音楽顧問に就任し水戸室内管弦楽団での活動を開始した。2013年からは芸術館の館長を兼務し、地方都市に音楽文化を根づかせる取り組みを続ける。堀さんは、こうした小澤さんの思いに賛同し、たびたび楽団の演奏に参加してきた。小澤さんが強くこだわったのは音楽のすばらしさを次の世代に伝えていくこと。子どもたちのための音楽会は毎年、開催してきた。小澤さんと志をともにする堀は現在、楽団長を務め定期的に演奏会を続けている。この日は小澤さんのお別れ会と同じ日に開く演奏会のためのリハーサルが行われた。小澤さんの思いを演奏で伝えたいと音楽家たちの心は1つになっていた。選ばれた曲目はかつて小澤さんが指揮したブルックナーの交響曲第1番。小澤さんが水戸で育て上げてきたオーケストラによる豊かな音色が会場に響き渡った。水戸室内管弦楽団の次の演奏会は10月に行われ、子どもたちへの音楽会も予定しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
ラインナップを伝えた。「打った!24号」など。

2024年6月15日放送 5:40 - 5:50 NHK総合
NHK映像ファイル あの人に会いたい(NHK映像ファイル あの人に会いたい)
小澤征爾は昭和10年中国東北部生まれで歯科医だった父のもと三男として育った。5歳で帰国し小学生の頃ピアノを始めピアニストを夢見ていた。しかし、中学でラグビーに熱中指を骨折した。その後齋藤秀雄から学ぶため桐朋学園の音楽科に進学。短大に進学しアメリカのオーケストラの来日公演を聴いて衝撃を受けた。23歳のときフランスへ出発し半年後にはブザンソン国際指揮者コンクール[…続きを読む]

2024年6月4日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
寺門アナは水戸出身で、世界の小澤征爾さんが水戸で活動してくれているのが誇りですごく嬉しかったと話した。

2024年6月3日放送 20:30 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!(昭和偉人の貴重映像BEST10)
1位は小澤征爾。日本で指揮をする数少ない若き日の映像が流れた。小澤征爾と親交が深かった人物について。カズレーザーが正解し、高橋さんと新山がここで終了となった。

2024年6月3日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
今年2月に亡くなった国際的指揮者の小澤征爾。茨城・水戸市にある水戸芸術館の音楽顧問としても活動していた。先月26日、お別れの会が開かれ約1000人が参列した。水戸室内管弦楽団とともに地方都市に音楽文化を根付かせる取り組みを続けた。音楽の素晴らしさを次の世代に伝えることにこだわり、子どものための音楽祭は毎年開催してきた。小澤と志を共にする高校時代の同級生で長年[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.