シンガポールを訪れている木原防衛相は中国の董軍国防相と会談。その冒頭、東シナ海における中国の海洋進出への懸念を口にした。1年ぶりとなる日中防衛相会談は、日本時間の午前11前から開始。木原防衛相は「日中間には尖閣諸島を含む東シナ海情勢や、わが国周辺における中国側の軍事活動の活発化等、安全保障上、多くの懸念が存在している」とした上で、「防衛当局間で議論を重ねることが重要だ」という考えを示した。一方、中国・董軍国防相は「中日両国は引っ越しのできない隣国だ」「双方の防衛当局は協力するパートナーであり互いに脅威とならないという政治的コンセンサスを具体的な政策と行動で実行に移すべきだ」と述べた。会談の詳しい内容はまだわかっていないが、木原防衛相は防衛当局間のホットラインを適切に運用していくことや、今後も対話や交流を推進していく考えを伝えたものとみられる。