TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口代表」 のテレビ露出情報

きのう選出された自民党の石破新総裁。あさっての新執行部の発足と、来月1日の組閣に向けて党の役員と閣僚の人選を進めている。これまでに新しい幹事長に森山裕総務会長を起用する意向を固めた。石破新総裁としては、豊富な政治経験や幅広いを人脈を持つ森山氏を起用することで、政策の推進を図るとともに挙党体制を構築するねらいがあるものとみられる。また、林芳正官房長官を続投させる意向を固めた。林氏は、今回の総裁選挙の1回目の投票で4位の票を獲得した。さらに、総裁選挙で最も多い議員票を獲得して3位につけた小泉進次郎氏を、党の選挙対策委員長に起用する方針。このほか、石破新総裁は、総裁選挙で争った加藤元官房長官と石破陣営の幹部を務めた岩屋元防衛大臣を、党の要職か閣僚で起用したいとしている。また、みずからの側近の赤澤財務副大臣を閣僚に、青木一彦参議院議員を政府の要職で起用することを検討している。
きょう、自民党・石破新総裁は連立を組む公明党の党大会に出席した。その公明党では、15年ぶりに代表が交代。任期満了で退任した山口代表の後任に、これまで幹事長を務めていた石井啓一氏が正式に就任した。石井新代表「最優先の課題は政治への信頼回復。引き続き連立政権の一翼を担い、不断の政治改革、国民本位の政策実現に総力を挙げる決意だ」。石破氏「あと1年以内に国政選挙がある。ともに助け合い、日本のため、政権を維持するため、全身全霊を尽くす」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(参議院選 開票速報)
東京の開票速報。公明党・川村雄大、共産・吉良佳子、自民・鈴木大地、参政・さや、国民・牛田茉友が当選。
神奈川の開票速報。立憲・牧山弘恵、自民・脇雅昭、国民・籠島彰宏が当選。
千葉の開票速報。国民・小林さやかが当選。
埼玉の開票速報。まだ当選は出ていない。1番手は自民・古川俊治、2番手は国民・江原久美子、3番手は熊谷裕人、4番手は参政・大津力。
山梨の[…続きを読む]

2025年7月20日放送 21:00 - 0:00 TBS
選挙の日2025 太田光が問う!暮らしは本当に変わるのか?(選挙の日2025)
東京選挙区の当選確実は4人。4番手に公明の新人・川村雄大が浮上。山口那津男前代表の後継として当選を目指す。共産・吉良佳子は、教育・子育て支援を第一に訴えてきた。奈良選挙区は、高市早苗の出身地ということで保守王国とされている。1番手は現職の自民・堀井厳がリード。追う展開なのが国民民主党・杉本葵。香川選挙区は、国民民主党・玉木代表のお膝元。国民・原田秀一が当選確[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
4議席を争う神奈川選挙区は現職の牧山弘恵候補がわずかにリードし、このほか国民・籠島彰宏候補や自民・脇雅昭候補などが競い合う展開と鳴っている。

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
埼玉は自民・古川俊治と国民・江原久美子は当選確実。3番手は大津力。

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
公明党は山口那津男元代表の人気にあやかる選挙戦略。埼玉は4議席。公明・矢倉氏は接戦の5番手。愛知は4議席。参政・杉本氏がトップ。東京は参政・さや氏が当確。公明・川村氏は5番手。福岡は公明・下野氏は4番手。神奈川は立憲・牧山氏、自民・脇氏が当確。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.