TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸野文音選手」 のテレビ露出情報

先週から東京デフリンピックが開幕。81の国・地域など過去最多3081人が出場。柔道岸野文音選手が日本勢初メダルを獲得。これまでに金メダル4個銀メダル4個銅メダル10個獲得。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月22日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびSPORTS
東京2025デフリンピックで日本勢のメダルラッシュを振り返る。バドミントンの女子ダブルス決勝で、矢ケ部紋可と妹の真衣が中国ペアと対戦。守備の姉と攻撃の妹の持ち味を発揮し第1ゲームを奪った。プレイ中、選手は打球音が聞こえず動きが遅れるため、先を読むプレーやペアとの連携が重要。姉妹ならではの息のあったプレーでストレート勝ち。前回大会は新型コロナの影響で準決勝で出[…続きを読む]

2025年11月17日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
100周年のデフリンピックが土曜日に開幕。12日間で21競技が行われる。今大会で日本人初のメダルを獲得したのは柔道の岸野文音だと報じた。岸野文音は初出場で銅メダルだという。

2025年11月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
「きこえない・きこえにくい」アスリートのための国際大会デフリンピックが土曜に開幕。100周年を迎える今大会は約80の国と地域から3000人超の選手が参加する。大会2日目の昨日、入場規制されるほど多くの人が詰めかけたのがデフ柔道。デフ柔道では審判の指示が聞こえにくいことがあるため選手の肩をたたいて知らせる。女子52キロ級3位決定戦に登場した岸野文音選手は開始1[…続きを読む]

2025年11月17日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
日本初開催のデフリンピックが開幕。81の国と地域から、史上最多の3081選手がエントリー。今大会の日本勢メダル第1号は、デフ柔道。特徴は、待てなどの審判の指示を選手の肩をたたいて知らせること。女子52キロ級3位決定戦に、岸野文音が出場。開始早々、技ありを奪い、得意の背負い投げで技ありを奪い、合わせ技1本で勝利。男子73キロ級でも、蒲生和麻が3位決定戦を制し、[…続きを読む]

2025年11月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(オープニング)
日本初デフリンピック開幕。きのう柔道女子52kg級で岸野文音選手・男子73kg級で蒲生和麻選手が銅メダル獲得。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.