TVでた蔵トップ>> キーワード

「島根県」 のテレビ露出情報

明日、衆院補欠選挙の投開票が3つの選挙区で行われる。東京15区では9人が立候補しており、長崎3区は立憲民主党と日本維新の会の対決、島根1区は唯一の与野党対決となり、期日前投票の投票率は前回と比べ3選挙区とも1ポイント以上さげている。この補欠選挙は今後の政権運営や解散戦略に影響が出ると言われており、田崎さんは新聞社などの情勢調査通りなら立憲民主党が3勝と勢いに乗ってこの国会での解散を迫り、自民党は岸田さんの元での解散に消極的になると伝え、仮に自民党が勝てば岸田さんは解散しやすくなり、6月の会期末に解散するか否かが焦点となると話した。
政治資金規正法の改正について。各党の改正案を見ると野党は厳しい内容だが、与党である自民党と公明党で内容が違っている。連座制について自民党案は議員本人が収支報告書の確認を行って確認書を作る義務があり、会計責任者はこの2つを提出する必要がある。不記載などで会計責任者の罪が確定した場合、議員本人が確認せずに確認書を作成していたら議員は失職、公民権停止となる。この案について蓮舫議員は会計責任者の処罰が前提で議員本人の責任を問うにはハードルが高いと指摘している。田崎さんは、この案は批判されているが今回の事件のような知らない発言ができなくなるなどの利点もあると話し、話し合って合意点を見出さないといけないと話した。また、安部さんは政治資金パーティーなどお金の入りの部分を議論の中心にし、政策活動費などの出口のところを可視化できると尚良いと話した。一方で連座制の落としどころが気になり、秋元さんは今の政治の不信感は不透明さから来ているのではないかと話し、会計責任者が責任を取ってかつ議員も一緒に責任を取るところが実際に運用されるのかと話した。
安部さんが挙げた政治とカネを変える気があるのかについて。旧文通費については自民党と公明党の案は連休明けにまとまるが立憲民主党との対立になる。日本維新の会はかねてから求めていたことなので自民党と交渉し、自民党は主張を飲んで協力関係をつくるのではないかと話した。企業・団体献金について自民党が検討項目にも入れなかったのは、継続しないと議員の政治活動ができないためで、野党は廃止を唱えているが実は難しいと田崎さんは指摘し、企業・団体献金のところでは変わらないと話した。
そんな中で国民が政治に求めるものは子育てや税金の使い道など多岐にわたっている。秋元さんは「国際競争力の強化」と挙げ、今は他国より経済成長率が劣っていて新しい産業への投資が必要と話した。未来を考えるという意味では、今月23日にトランプ前大統領と麻生自民党副総裁が日米同盟の重要性などについて会談を行った。林官房長官は一議員の活動についてコメントは差し控えたいとしている。麻生さんはこれまでトランプ陣営に働きかけ、会うというサインが来たため今回の訪米と会談が実現した。麻生さんの働きかけだがトランプさんにもバイデンさんと戦う上で、海外と話ができているとアメリカ国内に示すことができるメリットがある。また、関与していないことにしないと政府はバイデンさんと話せなくなるので、この態度は変わらないと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないかまぼこの世界)
正田さんおすすめのアツアツかまぼこを紹介。ひとつめは、富山県の「鮨蒲本舗河内屋」。富山県内では最も後発のかまぼこ店で、北陸新幹線開業を機にリニューアルした「棒S」シリーズが看板商品となっている。味は5種類で、スティック型で食べやすい。グレードのいいすり身を使用し、濃厚なチェダーチーズと合わせている。マツコは試食し、加熱したものと加熱していないものを試食し、冷[…続きを読む]

2025年4月7日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
石井章議員の質疑。自動車産業に25%の追加関税がかけられることについて、経産省の担当者は「経産省内に関税対策本部を設置し、全国各地から現場の声を聞いて対応策を取っていく」などと話した。石井氏はアメリカへの報復関税も選択肢にあるのか総理に尋ねた。石破総理は「あらゆる選択肢を考えなければならない。何が効果的か政府として判断するのが重要」などと話した。また「あらゆ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース松江局 昼のニュース
総務省の家計調査で、松江市は、しじみの1世帯当たりの支出額と購入量が14年連続で全国1位になった。総務省は、全国の県庁所在地や政令指定都市を対象に家計調査を行い、各家庭が支出した品目ごとの金額などを公表している。それによると松江市は、しじみの1世帯当たりの年間支出額が去年までの3年間の平均で1785円と全国1位になった。また、年間購入量も1682グラムで全国[…続きを読む]

2025年3月31日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
気象情報を沢朋宏が解説。午後3時までの最高気温は東京が8.9℃で平年差は8℃。一週間の天気予報では雨が多く、関東は雪が降る時間帯があり、12時で気温は4℃。今夜は7時~8時頃にはしっかりと雨が降り、山梨や長野などでは雪が降る。明日の朝になるとかなり広いエリアで雪が降る。関東の雨はこのまま木曜まで続く見込み。

2025年3月27日放送 18:25 - 22:03 テレビ東京
ナゼそこ?(移住家族数珠繫ぎ 謎の仙人 ひと晩泊めてください3時間半SP)
島根の山奥で秘境に住む人を捜索。江津駅からバスで終点の川平を目指した。バスを降り、歩いて住人3人の集落にたどり着いた。78歳の清治さんに出会い、1人暮らしの自宅に招いてもらい、まんじゅうを振る舞ってもらった。清治さんに「1人だと不安な時ないですか?」と聞くと清治さんは「大丈夫」と答え、通報ボタンを押しオペレーターにつないでみせた。高齢者の生活を24時間対応で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.