TVでた蔵トップ>> キーワード

「川上村(奈良)」 のテレビ露出情報

移住一家が暮らす奈良の秘境集落を訪ねた。犬の茶々を散歩中だった峯々さんに出会い、家に案内してもらった。歴史好きの母・早紀子さんが命名したといい、もう一匹の犬は秀吉だった。家は築100年の古民家で、かまどがあった。町のスーパーまでは片道40キロ。早紀子さんは羽釜で古代米を炊いて振る舞ってくれた。近所の人から野菜をもらったとき早紀子さんはぬか漬けで返すことで、野菜を作らず自給自足に近い生活ができると考えている。野菜だけでなくモッツァレラチーズのぬか漬けも作っていた。早紀子さんの息子・航明さんの名前は、早紀子さんが映画「レッドクリフ」を観て諸葛亮孔明から名付けた。プラモデルが趣味で、自衛官を目指していると話した。大阪生まれの早紀子さんは短大卒業後、広告代理店に就職。その後居酒屋経営などを経てエステサロンに勤務。夫と結婚し大阪に住んでいたが、子どもが幼稚園になった時に老後を考え田舎暮らしツアーに参加。2014年に川上村に移住したが、夫は大阪で働いていたため自動車通勤していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月27日放送 18:25 - 22:03 テレビ東京
ナゼそこ?(移住家族数珠繫ぎ 謎の仙人 ひと晩泊めてください3時間半SP)
早紀子さんの夫は福岡に転勤になり、再び都会生活をすることになった。そこでも「何か違う」と思い再び田舎暮らしを考えた。空き家情報サイトで築100年の古民家を見つけ、2022年に早紀子さんは子ども2人と川上村へ戻った。古民家は売値500万円で、月3万5000円の分割で支払っている。早紀子さんは村唯一のガソリンスタンドで働いている。さらにぬか漬けの製造・販売許可を[…続きを読む]

2025年3月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
奈良県・川上村の山林火災は丸一日たった今日ほぼ消し止められた。

2025年3月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
全国の気象情報を伝えた。また、「奈良の山火事は一夜明けたきょうも消火活動が続いている。昨日の午後に発生した奈良県・川上村での山林火災。県の防災ヘリや自衛隊などが消火活動にあたっているが、まだ今も火が消し止められたという情報は入ってきていない。消防によるとけさドローンによる調査を行い、これまでに約8万平方メートルが焼けたということが分かっている。現時点でけが人[…続きを読む]

2025年1月15日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays進化が止まらないアンテナショップ
「奈良まほろば館」は2021年リニューアルオープンした奈良県のアンテナショップ。進化ポイントは売り場面積が広くなり商品数も1.5倍に増加。1階にカフェ、2階にレストランを併設。カフェでは季節限定で「古都華かき氷」を提供。人気お土産ランキング、第3位:ミックスきざみ奈良漬、第2位:柿の葉寿司、第1位:柿もなか。
「Cafe&Bar まほら」の自慢のメニューは[…続きを読む]

2024年12月19日放送 0:58 - 1:28 TBS
ふるさとの未来ふるさとの未来
おてつたびについて代表の永岡さんは季節時などで収獲の人手不足に困っている農家や、ハイシーズンの旅館やホテルのお手伝いをしながら旅行ができるプラットホーム。こうした取り組みで使う施設側も助かっているという。奈良県の川上村の朝日館で働く艶弥さんはおてつたびをきっかけに川上村に移住したというが元々おてつたびをユーザー。2箇所目に訪れたのが朝日館で川上村に魅了された[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.