TVでた蔵トップ>> キーワード

「帝国データバンク」 のテレビ露出情報

ホンダと日産自動車は経営統合に向けて協議を開始することを正式に発表した。さらに、この協議に三菱自動車も合流することを検討しているという。統合が実現すれば、販売台数でトヨタ自動車、ドイツのフォルクスワーゲンに次ぐ世界3位の巨大自動車グループが誕生することになる。統合で得られる効果として三部社長が挙げたのが車両の共通化によるスケールメリットや競争力の強化。なかでも強調したのが100年に一度といわれる自動車業界の新たな動きへの対応。自動運転や電気自動車(EV)では米国のテスラや中国のBYDなどが積極的な投資を進めて先行。設立を検討する持ち株会社の役員については過半数がホンダが指名し、社長もホンダが指名するとしている。ホンダと日産自動車が経営統合へ協議入り。ホンダの株価は先週18日、統合をめぐる報道を受けて終値でおよそ3%下落。業績が悪化する日産をホンダが救済するとの市場の見方を何度も否定。最も今日のマーケットは今回の協議開始を好感。午前中からの関連報道などを受けてホンダ、日産、三菱自動車の株価はそろって上昇した。自動車製造に欠かせない部品などのメーカーも今回の発表に関心を寄せる。帝国データバンクの調査によると部品メーカーなどホンダと取引のある企業はおよそ2万2000社。これに対して、日産はおよそ1万9000社にのぼる。帝国データバンクの担当者は競争力が高まることなど統合にはメリットがあるとしたうえで技術力や経営体力のない取引先が淘汰されるリスクもあると指摘する。ホンダと日産自動車が経営統合へ協議入り。2018年に会社法違反などの罪で逮捕起訴され5年前にレバノンに逃亡した日産の元会長・カルロス・ゴーン被告は古巣の日産が今年4月から9月までの営業利益で9割落ち込んだことを念頭に自力の経営再建は不可能だと主張。「合併やアライアンスが実現しても成功すると思えない」とコメント。一方、専門家は長期的なビジョンを持った統合協議であると評価しつつ企業文化の違いを課題として指摘する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
ジャトコが開発した介護用の乗り物は振動を抑える技術などが活用されている。トイレなどへ移動させることができ介護従事者の負担軽減につながる。日産の関連企業は約1万9000社にのぼり収益の新たな柱を求める動きが広がっている。

2025年10月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
仕事帰りの客で賑わうピザ店。安さが売りだが、店側は「本来ならもう少し高めの価格設定がいい」と話す。物価高の煽りを受け、材料費が軒並み値上がり。それでも今の価格を維持するため、アルバイトの数を3人から2人に削減することで対応するという。一方で都内のクリーニング店ではドライクリーニングに必要な石油系の溶剤が直近5年でほぼ倍に。コストが上昇した分、価格に転嫁したい[…続きを読む]

2025年8月7日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
「日本病院会」会長・相澤孝夫は相沢病院最高経営責任者。YouTubeで「病院危機」を訴えている。医療機関の倒産が過去最多。帝国データバンクによると、医療機関の倒産件数は過去最多の35件。そのうち病院の倒産は9件。年間の過去最多18件に並ぶペース。倒産増加の背景は物価高、人件費高騰で収益悪化。建物の老朽化。国立大学病院の役割は教育(医学生、医師、医療従事者の育[…続きを読む]

2025年8月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
帝国データバンクの調査で今年7月までの人手不足による倒産のうち従業員の退職が要因となった倒産が去年と比べ6割増えたことが分かった。初めて年間100件に到達し、過去最多となる可能性が高まっている。退職による倒産が増えている背景についてTBSCROSSDIG責任者の竹下は「賃上げに企業が対応できるか否か」「転職への意識の高まり」と話した。業種別にみると最も多かっ[…続きを読む]

2025年8月4日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
TOTOは4月、2つの工場の閉鎖を発表。長引く不動産不況で昨年度中国事業は36億円の赤字。三菱自動車は先月、エンジン生産終了を発表。EVの台頭で中国から完全撤退へ。中国進出の日本企業は約1万3000社とピーク時から1400社ほど減少(帝国データバンク)。こうした中でも中国事業を拡大している日本企業がヤンマー。ヤンマー製農機は中国メーカーより最大3割ほど早く収[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.