TVでた蔵トップ>> キーワード

「廣中璃梨佳選手」 のテレビ露出情報

東京2025世界陸上はきょうが最終日。国立競技場で行われている。大会スペシャルアンバサダー・織田裕二は「東京五輪はコロナで無観客になっちゃって。国立競技場にやっと来たなーって」と感想を述べている。観戦チケットで一番安い席は2500円、一番高い席は12万5000円。きのう午後9時時点の累計入場者数は53万6990人。男子35km競歩の勝木隼人と女子20km競歩の藤井菜々子が銅メダルを獲得。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月22日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23sports23
東京2025世界陸上の総入場者数は約62万人。その歓声を力に日本選手たちはすべてを出し切った。田中希実、廣中璃梨佳、赤松諒一、福部真子、小林香菜、北口榛花、サニブラウン・アブデル・ハキームのコメントを紹介。

2025年9月22日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(東京世界陸上)
印象に残った選手について、高橋尚子は「田中希実は焦りや不安を通り越してこの場所に立ってくれた、決勝進出を決めた。決勝で勝負に出るレースパターンに挑戦したことにも意味があった。女子10000mで6位に入賞した廣中璃梨佳もケガを乗り越えて戻ってきてくれて、うれしかった」などと語った。

2025年9月15日放送 5:20 - 7:00 TBS
THE TIME,(東京2025世界陸上)
女子10000mには前回大会7位入賞の廣中璃梨佳選手が登場。中盤の9位から徐々に順位を上げ、自己最高の6位でフィニッシュ。この種目で日本勢初となる2大会連続入賞を果たした。廣中選手は「苦しい場面もあったがとても楽しい25周だった」などとコメントした。

2025年9月14日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
陸上世界選手権、女子10000mに出場した廣中璃梨佳はラスト1周で2人を抜き去り、日本人女子ではこの種目初となる2大会連続入賞を果たした。

2025年9月14日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
昨日開幕した東京世界陸上で1日目から日本選手が躍動しました。今大会初のメダルが決まった男子35キロ競歩は日本選手権チャンピオンの勝木駿が34歳、2度目の世界陸上で銅メダルを獲得。日本のメダル1号となりました。女子10000mには前回大会入賞の廣中璃梨佳が出場し6位入賞。この種目2大会連続の入賞は日本勢初の快挙達成だ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.