TVでた蔵トップ>> キーワード

「恵比寿(東京)」 のテレビ露出情報

東京・恵比寿の駅から歩いて3分ほどの路地裏に「ともちゃんの野菜スタンド」はある。店主のともちゃんこと大志茂智子さんは「安くて美味しくて新鮮」にこだわり野菜を1つ100円で販売することにこだわる。ともちゃんは農家で、息子さんとともに畑を管理している。お金がかかる農薬などなどは使わないという。そして毎日2時間ほどかけて販売所に野菜を届ける。ともちゃんの野菜を買っていくのはどんな人なのか。その1人、社会人3年目の制野世菜さんは就職を機に上京、食費にまわせる金額も多くなかったが、ともちゃんの野菜スタンドと出会って自炊をするようになった。そして自炊をすることで家族とのコミュニケーションも増えたという。ともちゃんの野菜スタンドには「若い人へ」と書かれたメッセージが書かれており、未来を不安に思わないでほしいと訴える。
ともちゃんが上京したのは18歳の時、不動産会社で成果を追い求める日々だったという。転機は39歳の時、息子さんの聖さんと一緒にいる時間をより多くしたいと自分で野菜を作る八百屋を作った。そんな時、ある若者の生活が苦しいという話を聞いた。そこから八百屋を畳んで、恵比寿で無人の野菜販売を4年前に始めた。そしてともちゃんのメッセージには若者からの返事が添えられている。普段忙しいともちゃんと、飲食店で働く旦那さん、そして息子の聖さんと久しぶりの家族揃っての食事を摂る。中3の聖くんは昨年から学校に行っていないという。そんな彼の現状を「仕事を中心にしてきたツケが回ってきてしまった」と語るともちゃん。そして今、毎日のように聖くんと畑で作業する。農作業に関して聖くんは「学校より楽しい、家で何時間もゲームするよりいい」と語ってくれた。2人が作ったナスはこの夏の人気商品となった。
ある日、100円玉がないというお客さんにお釣りを準備した聖くん。お客さんからの「ありがとう」という言葉に「人と関われて嬉しい」と語り、そうした機会をくれた母親に感謝する言葉を口にした。ともちゃんは「今の世の中は“良いものじゃなきゃ嫌だ”という感じなんじゃないか、でも十人十色じゃないか」と語った。常連の制野さんは上京した妹さんと同居し始めた。「ともちゃんへのありがとうを他の人に返していけるようになりたい」と語ってくれた。聖くんは市場でのセリに参加するようになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月17日放送 0:00 - 0:30 テレビ朝日
かまいガチ居酒屋の事は俺が一番分かってんねん
続いてやってきたのは恵比寿。「ととら」の店先で問題「この店の内観はどれ?」、「この店の店長は誰?」が出題。内観の正解はAで岡部、山添が正解。店長の正解はBで全員不正解。続いて問題「この店の看板娘は誰?」が出題。

2024年11月16日放送 14:30 - 16:00 フジテレビ
長嶋一茂の人生のカウントダウン(長嶋一茂の人生のカウントダウン)
長嶋一茂が概念を変えた餃子を発表、選ばれたのはヒコロヒーが紹介した「典満餃子」。シソとソースが決め手だったという。さらに収録後、長嶋一茂は幻の餃子を求めて恵比寿にやって来た。

2024年11月14日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 三重県発!“美食リゾート”の驚き戦略
VISIONのホテルでは予約の取れない和食店として有名な賛否両論の笠原将弘氏が監修している朝食が食べられる。笠庵特製 出汁茶漬け御膳は鯛茶漬けが人気。昼には人気のアット シェフ ミュージアムが。フードコート形式で、全国の有名シェフの味が楽しめる。人気イタリアンシェフの桝谷周一郎が考案した小海老とトマトのブルスケッタは地元のトマトを分だんに使用している。フラン[…続きを読む]

2024年11月14日放送 21:54 - 22:00 フジテレビ
美食ファンファーレ(美食ファンファーレ)
今回のテーマは、「第136話 東京でいただく本格京料理」。番組レギュラー陣の塚地武雅が、東京都・恵比寿にある「京しずく」という日本料理店を訪れた。そして、この店の「えび芋と黄ゆずの煮物」「白味噌仕立ての煮物椀」「鯖寿司」を食べながら、トーセンラーという競走馬について考えた。また、2013年のマイルチャンピオンシップでのトーセンラーの走りが紹介されて、エンディ[…続きを読む]

2024年11月13日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド・ザ・ワールド
タイの「バンセーン魚市場」は、日本の駅や看板に真似た物が多く見られる街並みが広がっている。バンセーン魚市場は元々タイの飲食店が並ぶ施設だったが、日本愛あふれるデザインにしたところ、多くの観光客が集まるようになったという。ただ、バンコク中心部からは車で約1時間半かかる。日本に似ているが、書かれている日本語は正しくないものもあるという。ユニークな日本語の表記の写[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.