TVでた蔵トップ>> キーワード

「悪石島」 のテレビ露出情報

小宝島を取材した。昨日の地震で震度3の揺れを観測するなどしていた。地割れをしている箇所があり、住宅の倉庫にも亀裂が入っていた。また悪石島では希望者の避難が始まっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
塩田知事と久保村長はきのう、県の防災ヘリで悪石島と小宝島に入り、それぞれの被害状況を確認した後、島民と意見交換をした。鹿児島県の塩田康一知事は、先が見えないことについての今後の生活への不安といったものを抱えている、そのような印象を受けたと明かした。また知事は今月31日で期限が切れる災害救助法の延長は現時点で考えていないと述べた。十島村では昨日は午後6時までに[…続きを読む]

2025年7月17日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
トカラ列島近海で震度1以上の地震が2100回を超えている。気象庁は当面最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけた。

2025年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
トカラ列島近海では先月から地震活動が活発になっていて、きのうも十島村の悪石島で震度4の揺れを観測した。これまでに悪石島から52人、小宝島から15人が島の外に避難していたが、このうち悪石島から避難していた16人が帰島を希望した。16人が乗り込んだ村営の船はきょう午前9時過ぎに悪石島に到着する予定。

2025年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
鹿児島県のトカラ列島近海で先週土曜日から地震が330回以上起きていて住民の間に不安が広がっている。鹿児島市から南に約250キロ、沖縄県那覇市からは約400キロ離れた12の小さな島々で形成されるトカラ列島。住所は鹿児島県十島村。その中の1つ、鹿児島港からフェリーで10時間以上かかるのが人口わずか89人の悪石島。ヘルメットは登校の時だけでない。トカラ列島で群発す[…続きを読む]

2025年6月23日放送 13:18 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(鹿児島局 昼のニュース)
鹿児島県トカラ列島近海ではきょうも地震が相次いでいて、未明に十島村の悪石島で震度4を観測した。おとといからきょう午前11時までに十島村では震度1以上の揺れが190回以上観測されていて、当分の間、強い揺れを伴う地震に注意が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.