TVでた蔵トップ>> キーワード

「所沢市(埼玉)」 のテレビ露出情報

Q「あなたの備えスイッチは?」について街の人に聞く。「8月上旬の南海南海トラフ地震臨時情報が出たあと心配になって。家にある持ち出し袋がどこにあるかとか、何が入っているかとか親と相談したり」「備蓄している食べ物がいざという時に食べられるか。食リポ会などを家族みんなでやった」「スイッチ入ったのはこの前の南海トラフ地震臨時情報。お水を用意した。500mlのペットボトル24本を2箱常にあるようにしている」などの声が聞かれた。ある会社員の男性は先月埼玉県所沢市で発生した大雨、雷の影響で給湯器などが壊れ修理したばかりで「新築を建てた時期が3年前。ソーラーパネルと蓄電池をつけて災害対策」などコメント。ある家族連れは「地震が最近多いので。念の為家族に共有したのが安否情報の登録。災害用伝言板(ネットで安否情報を登録・確認可能)というサービスを使ってもらえるように」などコメント。20代の女性は「親が何かあったら大丈夫なように備えとけよと言われていた。出身が兵庫県なので小さいころから阪神・淡路大震災の話は聞いていた。最近は地震も多いので非常食はまとめている。防災バッグの中にはキャンプ用品が入っている」などコメント。台風をとりまく発達した雨雲がかかる九州のほか、台風周辺の湿った空気が流れ込む太平洋側では広く激しい雨が降り続きそうで早めの備えが必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME
本庄鮮魚の裏では魚を処理するたびに水を使ったり、鮮度を保つため氷や保冷剤を使うなど多くの水を消費する。本庄鮮魚本庄店・櫻井店長は「この業界からするとちょっと厳しい」。悩みの種となっているのが水道料金の値上げ。本庄市では16年ぶりに水道料金が改定され、今月から4割の値上げ。先月の水道料金。今月から4万円以上アップか。美容室ハッピーベリーも多くの水を使う。今月か[…続きを読む]

2025年4月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのう羽田空港で行われたのはJALグループ入社式。スクリーンに映し出されたのはドジャース・大谷翔平選手。入社祝いの言葉として「未来に向かって大きく羽ばたいていってください」と述べた。大和証券グループは物価高を背景に初任給を1万円アップし30万円に。新入社員のモチベーションを高める取り組みは別の企業でも。埼玉西武ライオンズのユニフォームに身を包んでいたのは「西[…続きを読む]

2025年4月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのう多くの企業で入社式が行われた。西武グループでは臨時で特急を貸し切り運行、さらに西武ライオンズの本拠地(埼玉県所沢市・ベルーナドーム)でチアリーダーらが新入社員にエールを送った。伊藤忠商事の入社式にゆずがパフォーマンス。JALグループの入社式は飛行機の目の前で行われ、ドジャース・大谷翔平選手のビデオメッセージが上映された。

2025年4月1日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23work23
今夜のテーマは、仕事とプライベートのバランスについて。時代とともに今、変わっている働き方。その理想的な形とは、なんなのか。今日、入社式を迎えた新社会人の皆さんに話を聞いた。今日のために臨時で特急を貸し切り運行したのは西武鉄道などを傘下に持つ、西武グループ。向かったのは西武ライオンズの本拠地ベルーナドーム。チアリーダーらも登場し、新入社員らにエールを送った。ア[…続きを読む]

2025年4月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
西武グループは、ベルーナドームで初めて入社式を開催。グループ21社の新入社員839人が参加した。始球式からマスコットたちのパフォーマンスまで、新入社員をもてなした。西武グループ各社は初任給の引き上げを発表している。西武鉄道は、最大4万3000円のアップ。西武ホールディングスは、6万8000円アップの32万円。過去最大級の引き上げ。西山社長は、西武グループに来[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.