TVでた蔵トップ>> キーワード

「SDGs」 のテレビ露出情報

Good For the Planet・#グップラ。AIが小学校のSDGs事情調査。音楽で伝える平和の大切さに迫る。神奈川・横浜市立みなとみらい本町小学校は、SDGs教育に力を入れる全国有数の小学校。玄関にSDGsアイコンを掲示。AIはアーティストとして超多忙を極めながら、ほぼ毎日小学生の子供の送り迎えにも奮闘中。去年、G7広島サミット開催に合わせて、平和をテーマにした歌を世界に発信。各国首脳のパートナーに平和への思いをスピーチするなど、さまざまな形でSDGsに取り組んできた。みなとみらい本町小学校では、みなとみらいの人口増加で2018年に開校。開校宣言に「持続可能な社会の担い手を育む」と明記するほど。児童自ら1年間のテーマを決め、SDGs授業を行っている。4年1組の取り組みはアップサイクル。児童自ら廃棄食材を集め、クレヨン作りに挑戦することで再利用の大切さを学習。防災をテーマにしたクラスでは、災害用段ボールベッドの組み立てもお手の物。災害時に少しでも多くの人の助けになるよう、学校を飛び出し、段ボールベッドの作り方を広めてきた。AIがひときわ気になった授業は、SDGsに関する意見を附箋に書き記していくディスカッション。テーマは戦争。AIが子どもたちに伝えたかった思いは「平和じゃないとなにもできない。憎しむ心を穏やかにするだけで平和になるのでは」と話す。お世話になったおばさんから長崎での戦争体験談を聞く中で、戦争の怖さ、平和の大切さを教わって育ったという。憎しみを捨てる=平和と歌で発信してきた。AIが書き記した言葉は「となりの人にやさしさを」だった。
体育館に全校児童が集合。児童が「SDGsの活動を歌を通して広めたい。自分たちでオリジナル校歌を作った。AIさんにも聞いてもらいたい」と語った。児童が作詞、作曲したSDGsの曲「いろとりどりの未来」を2年前からオリジナル校歌にした。AIの目には涙。自身の子供と同年代の児童が作った歌詞に感情が抑えきれなかった。児童たちはグップラテーマソング「ワレバ」を事前に練習。「ワレバ」とは英語「Whatever」=「なんでもいい」という意味。AIは「協力し合うのは平和につながる」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月25日放送 0:15 - 1:10 テレビ朝日
EIGHT-JAM(2024年 コラボ曲の話題作)
プロが選ぶコラボの名曲を紹介。秦が選んだのは小沢健二とスチャダラパーがコラボした「今夜はブギー・バック(nice vocal)」。iriが選んだのはSTUTSと長岡亮介がコラボした「いりどりのうた」、5lackとKOJOEがコラボした「Feelin 29(feat. Kojoe)」。永積が選んだのは井上陽水と安全地帯がコラボした「夏の終りのハーモニー」、井上[…続きを読む]

2024年11月23日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
もみ殻から地球に優しい新素材が注目されている。キャラクターがプリントされたTシャツをピンク色の液体に流し、混ぜた後液体をべつの容器に移すと透明になった。この素材を開発したのはアパレルとは縁が遠い世界的企業・ソニーが開発した。その背景には地球環境への想いがあった。

2024年11月23日放送 2:28 - 2:58 TBS
限界突破!やってM!LKみるおび
ここでは架空情報番組「みるおび」として様々なニュースにコメントしていくことに挑戦する。話を振られてから10秒以内にコメントしていくなどとルール説明を行った。「2024年は五輪イヤー 記憶に残ろる名場面」と題してVTRを紹介し、パリオリンピックの柔道団体戦についてメンバーが各々にコメントすることに挑戦。「秋田の大人気アザラシ 人気の理由は?」と題してVTRを紹[…続きを読む]

2024年11月22日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(静岡局 昼のニュース)
国連が掲げる持続可能な開発目標のSDGsの達成に向けて、県西部の企業などが自社で進めている取り組みを発表する催しが静岡県浜松市中央区で開かれた。この催しは地元の信用金庫と保険会社が共同で開いたもの。発表会では11社が登壇し、17項目からなるSDGs達成への取り組みを紹介した。着物の着付け教室などを開いている企業の担当者は、他社の福利厚生プログラムに着付けを提[…続きを読む]

2024年11月20日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
ことし8月から9月にかけて就職情報会社が再来年春に卒業する予定の大学生などを対象にインターネットを通じて行ったアンケートの結果となっている。企業がSDGsに取り組んでいることを知ると志望度が上がるかを聞いた。その結果、上がる、どちらかといえば上がると答えたのは合わせておよそ66%に上った。気候変動や貧困などの課題の解決を目指すSDGsの広がりを背景に社会課題[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.