TVでた蔵トップ>> キーワード

「文芸春秋」 のテレビ露出情報

週刊文春側を訴えていた、ダウンタウンの松本人志がきょう、訴えを取り下げ、午後5時過ぎに吉本興業のホームページで「これまで、松本人志は裁判を進める中で、関係者と協議等を続けてきたが、松本が訴えている内容等に関し、強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を含めて確認した。その上で裁判を進めることで、これ以上多くの方々にご負担、ご迷惑をおかけすることは避けたいと考え、訴えを取り下げることにした」というコメント発表した。また「参加された女性の中で、不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃったのであれば、率直におわび申し上げる」と謝罪した。事の発端は去年12月、週刊文春に掲載された性的行為への強要疑惑。双方主張は真っ向対立。松本はことし1月、記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の文藝春秋と編集長に対し、5億5000万円の慰謝料などを求める訴えを起こしていた。注目の裁判はことし3月にスタート。1回目の口頭弁論には、僅か19の傍聴席を求めて、691人が並んだ。裁判で争われたのは、記事が真実だったか、そして真実だと信じる相当の理由があったか。訴状で松本は「客観的証拠は存在しないにもかかわらず、一方的な供述だけを取り上げて記事として掲載するという、極めてずさんな取材活動に基づくものである」と主張。一方の週刊文春側は「複数回の取材を重ね、証言の具体性があるか、当時の状況と矛盾しないかなど、慎重に検討した。記事は事実だ」と反論し、どの部分が事実に反するのか、明確にするよう求めた。松本側は、特定の女性が誰か特定されないと認否できないと主張し、週刊文春側は、個人情報は回答できないとしている。次回の審理は来週月曜日に予定されていたが、きょう、松本は訴えを取り下げた。文春側も「本日お知らせした訴訟に関しては、原告代理人から心を痛められた方々に対するおわびを公表したいとの連絡があり、女性らと協議のうえ、被告として取り下げに同意することにした。なお、この取り下げに際して、金銭の授受等が一切なかったことは、お知らせのとおり」とコメントした。吉本興業は、松本の活動再開について、関係各所との相談のうえ、決まりしだいお知らせすると発表している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびエンタメfun
マンガ市場が過去最高記録を更新している話題についてのトーク。マンガ研究科の藤本由香里による解説。マンガの推定販売金額の推移から、電子ウェア率が7割を超えている事が分かった。光文社は少年を発行している。マガジンハウスはSHUROを開設している。藤本由香里は「漫画雑誌は赤字だ。コミックスで黒字になる。ライトノベル等のコミカライズが目立っている。」等と解説した。早[…続きを読む]

2025年4月7日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
”マイトガイ”小林旭(86)。デビュー70周年を控え、自身の回顧録「 マイトガイは死なず」が発売中。本の帯には「今だから明かせる破天荒な秘話の数々!」の文字。石原裕次郎さん、美空ひばりさんなど昭和のスーパースターとの交遊録が数多く記されている。番組は小林さんに昭和の武勇伝を聞いた。1956年、日活ニューフェイスに合格。石原裕次郎さん主演映画「錆びたナイフ」で[…続きを読む]

2025年3月11日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
本日のゲストはジャーナリストの岩田明子さん。東京大学在学中司法試験を受験したが4回連続不合格。1996年NHKに入局。2000年NHKの報道局政治部に異動し、自民党、続く民主党と時の政権に深く迫った。2022年にNHKを退局、翌年「安倍晋三実録」(文藝春秋)を出版し、安倍元首相に最も食い込んだ記者として話題となった。老後はシェアハウスで過ごすのが夢だそう。[…続きを読む]

2025年2月28日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 林真理子)
林真理子は結婚35年。忙しくて喧嘩するのも面倒くさいという。火種を作らず飲み込むことが円満の秘訣だと話した。結婚して良かったことは味方が家にいてくれることだという。作家の仕事は出版社に書く書く詐欺をしていると話した。「皇后は闘うことにした」は皇室がテーマの小説。

2025年2月22日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ光浦靖子|カナダ
続いては光浦靖子が屋外で、相方の大久保佳代子へのメッセージを語った。スタジオの今田耕司、山本舞香、大久保佳代子は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。また、光浦靖子の著書「ようやくカナダに行きまして」(文藝春秋)が、発売中だと告知された。最後に今回のダイジェスト映像が流れて、エンディングとなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.