茨城・土浦市役所で新年度から職員の名札に顔写真とフルネームの記載がなくなり、所属と名字のみになった。今年1月、窓口で対応中だった女性職員が相手の男性から唐突に写真をとられ、2人の間にトラブルはなかったが職員が不安を訴えたことや、男性職員が見知らぬ男性からSNSで休日の行動を検索され窓口で伝えられたこともあったことなどがきっかけで、安藤市長は「職員の不安払拭には変更はやむを得ない」と話す。職員からは「うれしい」「安心した」などの声。市民からも「不便はない」などの反応。つくば市役所は4月からひらがなの名字のみに変更。物流大手・佐川急便は2月からトラックの名札を試験的に外し3月に廃止を決定。背景には“カスタマーハラスメント”がある。JR東日本ではカスハラには「対応しない」と方針を発表。難しいのは線引き。
住所: 東京都新宿区