TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋(東京)」 のテレビ露出情報

きのう西日本などでゲリラ豪雨が相次ぎ発生した。一方で警戒されているのが危険な暑さ。沖縄県那覇市では、観測史上初めて最高気温が36℃台に達した。都内は午後7時を過ぎても気温が下がらず熱帯夜に。東京・港区の増上寺では盆踊り大会が開催されていた。熱中症対策として麦茶を来場者に無料配布。サーモカメラの映像では、出店がある場所は全体的に涼しげだが、盆踊り会場で踊る人たちは35℃以上の赤色、地面は真っ赤になっていた。梅雨明けから続く10年に1度の猛暑。気象予報士は、2018の夏と傾向が似ていると指摘。2018年7月に熱中症で搬送された人は全国で5万4220人と過去最多を記録。さらに飲料水の販売の一時休止や野菜の価格高騰も。今年の野菜について、枝豆が今高騰していて、夏野菜が一番高くなるのはお盆休み前から秋にかけて。アキダイ関町本店では野菜を冷房の下に配置、保冷剤を置くなどしている。東京では連日35℃以上が予想されており、月曜日は37℃になる可能性がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
20日投開票の参院選。選挙戦最終日の19日、与野党党首が各地で支持を訴えた。期日前投票は18日までに2145万220人が実施、衆院選も含めて過去最多。

2025年7月18日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays暑さを乗り切る!夏の”涼グルメ”めぐり
「香川・愛媛せとうち旬彩館」は香川&愛媛のアンテナショップ。「しょうゆあげせん 島の味」は香川・小豆島の定番土産。香川はそうめんの歴史が約400年あり江戸時代初期に農民の一人がお伊勢参りの帰りに三輪に立ち寄り技術を持ち帰ったとされる。香川では夏はうどんよりそうめんの方が人気。
養殖真鯛の生産量が日本一の愛媛の夏の涼グルメは鯛。「愛媛鯛めし」はレンチンで簡単[…続きを読む]

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
期日前投票が過去最多ペースとなるなど注目度の高さがうかがえる参議院選挙。終盤に差し掛かり、自公での過半数維持が厳しい情勢との見方もある。戦後4人の総理大臣を輩出してきた保守王国”群馬”。自民一強とも言える場所でも異変が起きている。投開票まであと2日。有権者はどのような審判をくだすのか。  

2025年7月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
大激戦の首都決戦。一歩リードしているのは自民党の鈴木大地候補。ソウルオリンピック競泳の金メダリスト。バサロ泳法で一斉を風靡した。初代スポーツ庁長官の経験をアピール。台風の目になっているのが、日本人ファーストを掲げる参政党。立候補するのはさや候補で初当選を目指す。国民民主党の新人・牛田茉友候補は「手取りと笑顔を増やす」などと訴えている。4月までNHKのアナウン[…続きを読む]

2025年7月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと投票の前に
国民民主党・牛田茉友候補は新橋で第一声をあげた。元NHKアナウンサーの牛田候補には写真を撮りたい人が次々にやってくる。渋谷では子どものいじめ問題を訴えた。牛田候補も過去にいじめられた経験があるという。国民民主党のもう一人は奥村祥大候補。キャッチコピーは「誰もが挑戦できる日本へ!」。奥村候補は去年の衆院選に出馬し落選。国政選挙には2度目の挑戦となった。年収の壁[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.