TVでた蔵トップ>> キーワード

「新津駅」 のテレビ露出情報

立教大学で勉強するために来日したというアメリカ人男性にインタビュー。この日は新潟行きのチケットを購入、「SLばんえつ物語号」に乗るのだという。今回はこちらの男性メイソンさんに密着する。バスタ新宿から夜行バスで新潟ヘ向かい、新潟駅に到着。ホームにSLが到着すると夢中で撮影、自前の帽子で乗務員になりきり乗車した。
SLが発車すると窓を開け流れてくる石炭の香りを堪能。新津駅に到着すると夫婦が乗車してきて合席、偶然のふれあいを楽しんだ。出発から1時間が経過、展望車へ移動するとカーブから見える機関車に興奮気味だった。津川駅に到着すると途中下車、機関車と客車の連結部分などを眺めた。メイソンさんは子どもの頃に読んだ「きかんしゃトーマス」がきっかけでSLが大好きになった。お昼時には「SL浪漫弁当」をご夫婦と共に味わい、メイソンさんを自宅に招待したいと住所を教えてくれた。
出発から4時間、SLは会津若松駅に到着。鶴ヶ城を眺めたところで再び駅へ戻り、同じSLで新潟へUターン。メイソンさんによると帰りに乗るSLは1日を思い出せるため行きよりも好きなのだという。こうして密着終了、メイソンさんはこれからもSLの旅を続けたいと話した。
住所: 新潟県新潟市秋葉区新津本町1-1-1
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9朝食の美味しい宿&達人推し駅弁 最新グルメランキングSP
阿部ナインは駅弁ランキング。駅弁の達人オススメ駅弁トップ20から出題。20位:神尾商事
「えんがわ押し寿司」。問題「表面も裏面も黒いことから名がついたカレイは?」、正解は「カラスガレイ」。
問題「山梨県ならではのお酒の合う駅弁は?」、正解は「ワインのめし」。19位:ワインのめし。
18位:日光鱒寿し。問題「日光名物で豆乳から作るものは?」、正解はゆば」。[…続きを読む]

2025年1月14日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!駅弁大会に密着
新宿の新春の風物詩、駅弁大会が今年も開催された。開店前から並ぶ駅弁マニアに密着。マニアおすすめの売上1位駅弁は山形県米沢駅の名物駅弁「牛肉どまん中」。強烈駅弁を発見、小樽駅の「あわび・かき・ホタテ食べ比べ弁当」。駅弁大会60回を記念して6種類の海鮮を集めた弁当になっている。続いても北海道の名物駅弁「いかめし」。実演販売なので出来立てを購入可能。続いて1967[…続きを読む]

2024年11月13日放送 23:56 - 0:26 TBS
よるのブランチ(よるのブランチ)
ネットショップを利用することで、冷凍駅弁のお取り寄せが可能。また、高崎駅の「だるま弁当」、新津駅の「雪だるま弁当」は食べ終わった後、容器を貯金箱として使える。スタジオの出演者に「松阪駅で販売されている、モー太郎弁当のユニークな仕掛けとは?」が出題された。「蓋を開けると、童謡のふるさとが流れる」が正解で、正解者はおらず。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.